大阪在住のフリーランスによる、社会・時事・働き方など、自由気ままな雑記ブログです。
[No.368]2022/05/18:財産3分法から事業3分法へ…フリーランスになって再認識した分散の考え方!
ご訪問、ありがとうございます。資産運用が …
[フリーランス]
[No.367]2022/05/16:パニック障害の男性を、偶然いた高校生が助けた話
ご訪問、ありがとうございます。YAHOOニュ …
[社会]
[No.366]2022/05/13:大自然の脅威…大阪なのにクマが出没!
ご訪問、ありがとうございます。本ブログも …
[雑記]
[No.365]2022/05/12:高齢者の運転免許証の自主返納問題について
ご訪問、ありがとうございます。先日、関西 …
[No.364]2022/05/08:増えてきた芸能人の休養宣言…無理せずに…
ご訪問、ありがとうございます。ゴールデン …
[芸能]
[No.363]2022/05/07:家族で平等院鳳凰堂へ行ってきたゴールデンウィーク
ご訪問、ありがとうございます。最大10連休 …
[No.362]2022/05/05:完全リタイアとセミリタイアの違いって…
ご訪問、ありがとうございます。先日、にほ …
[No.361]2022/05/04:ツイッターの活用方法が少しずつ見えてきたかも!
ご訪問、ありがとうございます。前回、SNS …
[ブログ]
[No.360]2022/05/01:複雑化してきたコミュニケーションツール…のんびりしたいのに…
ご訪問、ありがとうございます。本日から5 …
[No.359]2022/04/28:49歳(男)フリーランスの大腸内視鏡検査の結果!
ご訪問、ありがとうございます。今回は、完 …
[健康]
[No.358]2022/04/21:大腸の精密検査の前日を過ごしています!
ご訪問、ありがとうございます。今週から、 …
[No.357]2022/04/14:現在よりも少しだけ先を見ることの重要性!
ご訪問、ありがとうございます。私は需要予 …
[No.356]2022/04/11:佐々木朗希投手、完全試合・連続13奪三振・19奪三振の大記録達成!
ご訪問、ありがとうございます。昨日、とん …
[スポーツ]
[No.355]2022/04/07:本日で49歳になりました!
ご訪問、ありがとうございます。4月新年度 …
[No.354]2022/04/01:本日から新年度…いい年度であってほしい!
ご訪問、ありがとうございます。本日(4/1 …
[No.353]2022/03/31:センバツ高校野球、大阪桐蔭高校優勝、近江高校準優勝、どちらもおめでとう!
ご訪問、ありがとうございます。本日、雨模 …
[No.352]2022/03/28:最近、眼が疲れると思っていたらなんと…
ご訪問、ありがとうございます。昨日は、近 …
[No.351]2022/03/27:人間ドックを受けます…昔と比べて楽になりましたね…
ご訪問、ありがとうございます。明日、私は …
[No.350]2022/03/26:プロ野球(セ・リーグ)2022の順位予想!
ご訪問、ありがとうございます。ロシア・北 …
[No.349]2022/03/22:本ブログのGoogleアドセンス、すべて外します!
ご訪問、ありがとうございます。 最近の物 …
[No.348]2022/03/21:春です。別れと出会いの爽やかな季節…環境の変化か…
ご訪問、ありがとうございます。気温差はあ …
[No.347]2022/03/15:半導体不足で中古車取引価格が高騰…100万円超!
ご訪問、ありがとうございます。中古車の取 …
[経済]
[No.346]2022/03/14:SNS時代のデジタルタトゥー…情報発信には気をつけよう!
ご訪問、ありがとうございます。突然ですが …
[No.345]2022/03/12:息子の高校受験&卒業式、とりあえず完了、ホッ!
ご訪問、ありがとうございます。ロシアのウ …
[教育]
[No.344]2022/03/06:現在、4月からの新しい仕事(契約)を調整中です!
ご訪問、ありがとうございます。私事ですが …
[No.343]2022/03/01:知らないと損をする?わざと複雑にしているのでは?
ご訪問、ありがとうございます。戦争だの核 …
[No.342]2022/02/28:娘とふたりで、大阪のキタ・ミナミでショッピング…
ご訪問、ありがとうございます。世間では物 …
[No.341]2022/02/22:何もしてないのに前歯が欠けた…
[No.340]2022/02/18:鹿児島県鹿屋市の養豚業者を守るクラウドファンディング!
ご訪問、ありがとうございます。今回は一風 …
[No.339]2022/02/15:誰から興味を持たれるか分からない…会社員に喜ばれたプライベートカンパニーの話!
ご訪問、ありがとうございます。私はフリー …
[No.338]2022/02/13:コロナ禍での厳しい高校受験…ようやくひとつ前進!
ご訪問、ありがとうございます。久しぶりの …
[No.337]2022/02/06:うまい棒12円の衝撃!迫り来るインフレの足音…
ご訪問、ありがとうございます。ご存知、「 …
[No.336]2022/02/05:株式投資でもなく、不動産投資でもない、山投資って何?
ご訪問、ありがとうございます。最近、仕事 …
[No.335]2022/01/30:法人の決算・個人の確定申告…1年間の総まとめの時期!
ご訪問、ありがとうございます。個人の確定 …
[No.334]2022/01/29:大学入学共通テストに「情報」科目が追加…国立大学は6教科8科目に!
ご訪問、ありがとうございます。2025年1月 …
[No.333]2022/01/24:コロナ禍が終わった後の社会を考えてみると…
ご訪問、ありがとうございます。連日のコロ …
[新型コロナ]
[No.332]2022/01/23:マスクをしないテレビ番組…大丈夫?
ご訪問、ありがとうございます。オミクロン …
[No.331]2022/01/17:50歳からの転職…スキル習得にステップアップ!
ご訪問、ありがとうございます。先日、50歳 …
[No.330]2022/01/12:東京証券取引所の大改革(3つの新市場)…どうなる?
ご訪問、ありがとうございます。もうご存じ …
[No.329]2022/01/10:運転免許違反点数がようやくリセット…長かった…
ご訪問、ありがとうございます。本日は成人 …
[No.328]2022/01/08:オミクロン株による急激な感染拡大…また同じことを繰り返すのか?
ご訪問、ありがとうございます。この話題は …
[No.327]2022/01/04:軽自動車のエンジンがかからない…「プラグかぶり」とは?
ご訪問、ありがとうございます。本日は、私 …
[No.326]2022/01/02:令和4年1月1日より、傷病手当金の制度が少しだけ変わります
[No.325]2022/01/01:2022年元旦…あけましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます。新しい一 …
[No.324]2021/12/29:私の2021年を振り返ってみて
ご訪問、ありがとうございます。本記事が今 …
[No.323]2021/12/28:桜を見る会の捜査終結…この国は大丈夫?
ご訪問、ありがとうございます。帰省ラッシ …
[政治]
[No.322]2021/12/27:減ってきた年賀状…メール・ブログ同様、時代の流れには逆らえないのか?
ご訪問、ありがとうございます。年末です。 …
[No.321]2021/12/24:とても短い年末年始…そして自分の法人の決算!
ご訪問、ありがとうございます。今晩はクリ …
[No.320]2021/12/20:錦鯉、M-1優勝!おじさんでも進化できる!
ご訪問、ありがとうございます。毎年の恒例 …
[No.319]2021/12/17:長かった一週間の終了…のはずが、驚いた大阪北新地のビル火災!
ご訪問、ありがとうございます。今週は仕事 …
[No.318]2021/12/13:近づく年末年始…減ってきた年賀状、これ普通?
ご訪問、ありがとうございます。2021年も、 …
[No.317]2021/12/10:子どもに対する給付金5万円が年内に振り込まれる見通し!
ご訪問ありがとうございます。久しぶりの更 …
[No.316]2021/12/06:スーパー銭湯&CPAPが私にとっての最強の睡眠グッズ?
ご訪問、ありがとうございます。さすがに12 …
[No.315]2021/12/05:経済的自立のレベルについて、あなたはどのレベル?
ご訪問、ありがとうございます。私の相互リ …
[No.314]2021/12/04:視力回復手術レーシックで視力回復…その13年後はどうなってる?
ご訪問、ありがとうございます。まずは近況 …
[No.313]2021/12/03:本日から仕事復帰…適応障害のサイクルは繰り返すのか?
ご訪問、ありがとうございます。今、私は大 …
[No.312]2021/12/02:ブログの継続率をググってみた…3年間運営できるブログは何割?
ご訪問、ありがとうございます。「ブログは …
[No.310]2021/12/01:新型コロナ変異株ではない「オミクロン」の本来の意味とは?
ご訪問、ありがとうございます。世界中が、 …
[No.309]2021/11/30:関西私鉄球団(阪急、近鉄、南海)のホーム球場の跡地は…
ご訪問、ありがとうございます。先日の日本 …
[No.308]2021/11/29:私のブログの表面利回り・実質利回りは…?
[No.307]2021/11/28:FIRE関連の取材依頼がきましたが…
ご訪問、ありがとうございます。この間の話 …
[No.306]2021/11/28:20年ぶりの日本一、ヤクルトスワローズ、おめでとう!
ご訪問、ありがとうございます。もう皆様ご …
[No.305]2021/11/26:来年からの電子帳簿保存法の改正について思うこと
ご訪問、ありがとうございます。本来、この …
[No.304]2021/11/25:適応障害による休養も、職場復帰まであと一週間…
ご訪問、ありがとうございます。昨日も書き …
[No.303]2021/11/24:コロナ禍におけるインフルエンザの予防接種
ご訪問、ありがとうございます。2ヶ月ほど …
[No.302]2021/11/23:私の投資失敗談…常識が通用しないトルコ通貨リラの値動き
ご訪問、ありがとうございます。今回は、久 …
[No.301]2021/11/22:社会全体のために使われる税金…別の視点から考えてみよう!
ご訪問、ありがとうございます。最近、メデ …
[No.300]2021/11/21:最近よく報道されている高齢者の自動車事故に関して思うこと
ご訪問、ありがとうございます。最近、高齢 …
[No.299]2021/11/20:給料アップとボーナスアップ、どちらが嬉しいですか?
[No.298]2021/11/19:半導体不足の脅威…自給自足の重要性!
ご訪問、ありがとうございます。私の職業は …
[No.297]2021/11/18:携帯電話のオプションや生命保険の特約…難しすぎない?
ご訪問、ありがとうございます。先日、私は …
[No.296]2021/11/17:「予定を入れたがる夫」と「予定がないことを予定としたい妻」
ご訪問、ありがとうございます。表題の件、 …
[No.295]2021/11/16:もうすぐ師走…私は普通の生活に戻れるのか?
ご訪問、ありがとうございます。最近、テレ …
[No.294]2021/11/14:にほんブログ村で、テーマ(トラコミュ)を立ち上げました!
ご訪問、ありがとうございます。本日2つ目 …
[No.293]2021/11/14:ペーパーアセットへの投資とハードアセットへの投資
ご訪問、ありがとうございます。昨日、本ブ …
[No.292]2021/11/13:「大阪で自由気ままに生きる道(別館)」再開のお知らせ!
[No.291]2021/11/12:iPad注文…店頭では入荷日未定、配達はクリスマス以降?
ご訪問、ありがとうございます。本日は心療 …
[No.290]2021/11/11:会社員とフリーランス…休暇をとったときの気持ちの違い
[No.289]2021/11/10:私の適応障害の原因は仕事内容ではなく人間関係!
ご訪問、ありがとうございます。11月いっぱ …
[No.288]2021/11/10:プロ野球(セ・リーグ)2021の順位予想の振り返り!
ご訪問、ありがとうございます。毎年、私は …
[No.287]2021/11/09:18歳以下10万円一律給付の是非…これで大丈夫?
ご訪問、ありがとうございます。選挙も終わ …
[No.286]2021/11/07:適応障害中の癒し効果(温泉・子供の運動会・家族での食事)
ご訪問、ありがとうございます。私は適応障 …
[No.285]2021/11/03:私が相互リンク先を大切にする3つの理由!
ご訪問、ありがとうございます。先日も共有 …
[No.284]2021/11/02:仕事で嫌なことがあり、うつ病期間中に適応障害に…
ご訪問、ありがとうございます。総選挙も終 …
[No.283]2021/10/30:結婚もセミリタイアもゴールではなくスタート!
ご訪問、ありがとうございます。この一週間 …
[No.282]2021/10/27:のど・首回りの違和感…呼吸しづらくなり病院へ!
ご訪問、ありがとうございます。夏から冬へ …
[No.281]2021/10/24:コロナ沈静化で、久しぶりの接待交際費…フリーランス特権!
ご訪問、ありがとうございます。秋を省略し …
[No.280]2021/10/19:つらかったあの頃…それを思うと現在は幸せ?
ご訪問、ありがとうございます。大阪の某幹 …
[No.279]2021/10/18:書籍紹介「米国株で始めるセミリタイア投資術」
ご訪問、ありがとうございます。つい先日ま …
[No.278]2021/10/11:私の職業はコンサルタント…これ以上、子供に説明できない…
[No.276]2021/10/10:世間に広く知れ渡った複雑性PTSD…大丈夫?
ご訪問、ありがとうございます。眞子様と小 …
[No.275]2021/10/09:最近の若者は…、ほっこりと感じた瞬間!
[No.274]2021/10/05:応用情報技術者試験…受験を諦める!
ご訪問、ありがとうございます。新型コロナ …
[No.273]2021/10/04:本日、岸田新総裁が岸田新総理へ…とりあえず期待?
[No.272]2021/10/02:セミリタイアと4種類のFIREの定義について
ご訪問、ありがとうございます。早いもので …
[No.271]2021/09/30:朝マック…意外にいい…朝、自分だけの時間を過ごす
ご訪問、ありがとうございます。昨日、自民 …
[No.270]2021/09/29:有料ブログ(FC2Pro)にして2週間…何か変化はあったのか?
ご訪問、ありがとうございます。もうすぐ9 …
[No.269]2021/09/28:緊急事態宣言がようやく解除…お酒を飲みに行くことも可能に?
[No.268]2021/09/27:住宅ローン減税が延長へ…本来すべき政策はそこなのか?
ご訪問、ありがとうございます。本日は、久 …
[No.267]2021/09/27:古き良き昭和のクイズ番組「アタック25」が46年の歴史に幕!
ご訪問、ありがとうございます。日曜お昼の …
[No.266]2021/09/26:子供たちの学校イベント「文化祭」がオンライン開催で無事完了!
ご訪問、ありがとうございます。昨日は、我 …
[No.265]2021/09/25:立場の弱いフリーランスへの脅威…インボイス制度とは?
ご訪問、ありがとうございます。先日、フリ …
[No.264]2021/09/23:小室氏と眞子様の結婚…あなたはどう考えますか?
ご訪問、ありがとうございます。今年中に、 …
[No.263]2021/09/21:体調不良の日々が続く…頑張ってテレワーク!
ご訪問、ありがとうございます。朝晩はだい …
[No.262]2021/09/20:あなたへの挑戦…大阪の難読地名、いくつ読めますか?
ご訪問、ありがとうございます。本日の連続 …
[No.261]2021/09/20:丸くなってきた地上波テレビ…そのしわ寄せがSNSなどのネットに?
ご訪問、ありがとうございます。私が2回目 …
[No.260]2021/09/20:にほんブログ村に新カテゴリー続々…書く人も読む人も期待度大!
ご訪問、ありがとうございます。さまざまな …
[No.259]2021/09/19:新型コロナワクチン(ファイザー2回目)の副反応
ご訪問、ありがとうございます。本日は、9/ …
[No.258]2021/09/17:新型コロナのワクチン接種してきました(ファイザー2回目)
[No.257]2021/09/14:日経平均株価がバブル後最高値を一時更新…実感なき景気回復!
[No.256]2021/09/13:賛否両論「45歳定年制」現代社会に浸透するのか?
[No.255]2021/09/12:精神的疲れがとれない中、久しぶりのスーパー銭湯…この癒しが必要なのか?
ご訪問、ありがとうございます。現在、私は …
[No.254]2021/09/10:総裁選真っ只中…ある候補者の金融所得増税の賛否!
ご訪問、ありがとうございます。日中はまだ …
[No.253]2021/09/09:私がフリーランスを夢見ていた会社員時代に読んでいた本の紹介
[No.252]2021/09/08:にほんブログ村のINポイントが謎の爆増しています???
[No.251]2021/09/05:にほんブログ村に「早期リタイア」ジャンルが追加!
[No.250]2021/08/31:「フリーランスとして週3-4日ではなく週2日だけ働く生活」をしてみたい!
ご訪問、ありがとうございます。コロナ・豪 …
[No.249]2021/08/30:「ブロとも申請フォーム」設置してみました!
ご訪問、ありがとうございます。私がこのFC …
[No.248]2021/08/30:新型コロナワクチン(ファイザー1回目)の副反応
ご訪問、ありがとうございます。先日、新型 …
[No.247]2021/08/27:新型コロナのワクチン接種してきました(ファイザー1回目)
[No.246]2021/08/22:世界的な半導体不足…次から次へと災難が…
[No.245]2021/08/14:「信頼」の重要性…同じメッセージでも信頼の有無で効果は決まる!
[No.244]2021/08/12:二面性のある矛盾したメッセージ…その不幸な顛末…
ご訪問、ありがとうございます。いろいろあ …
[No.243]2021/08/10:25年前に取得した第1種情報処理技術者…ふたたび…
[No.242]2021/08/09:むずむず脚症候群(レストレスレッグス症候群)に…
[No.241]2021/08/02:自分と反対意見の書籍・記事・主張に触れることのメリット!
ご訪問、ありがとうございます。先日、書店 …
[No.240]2021/08/01:エスカレートしてきたSNSでの誹謗中傷…ネットリテラシーの必要性!
ご訪問、ありがとうございます。本日も、新 …
[No.239]2021/07/30:新型コロナの全国的な感染拡大…「自宅療養」は「無視・放置」の言い換えでは?
[No.192]2021/07/26:東京五輪の開会式の平均視聴率56.4%の衝撃!
ご訪問、ありがとうございます。東京五輪が …
[No.191]2021/07/24:コンサルティングのノウハウ「メタ認知」で幽体離脱してみよう!
[No.190]2021/07/24:勉強のエンジンがかかってきた息子…塾の費用にショックを受けた?
ご訪問、ありがとうございます。テレビでは …
[No.189]2021/07/23:FC2とはてなブログとワードプレスの使い心地
ご訪問、ありがとうございます。今晩は東京 …
[No.188]2021/07/19:テレビ・メディアで特集されまくりのFIREムーブメント!
ご訪問ありがとうございます。本日、2つ目 …
[No.187]2021/07/19:「逃げられる」イメージが強くなってきた大阪!
[No.186]2021/07/12:1分で理解できる「2-6-2の法則」とは?
ご訪問、ありがとうございます。以前、別の …
[No.185]2021/07/11:フリーランスの方々との情報交換会に参加…前向きな気持ちに!
ご訪問、ありがとうございます。今週、一緒 …
[No.184]2021/07/10:中学校の頃のスポーツテスト(体力測定)の思い出
ご訪問、ありがとうございます。本日は休日 …
[No.183]2021/07/07:梅雨の豪雨ふたたび…1年前とほぼ同じ内容の記事です…
ご訪問、ありがとうございます。本日は七夕 …
[No.182]2021/07/03:ワクチン接種…職域接種に振り回される日々…
[No.181]2021/06/25:人間ドックの結果が返却…肝機能・糖尿・メタボとの戦い!
ご訪問、ありがとうございます。2週間前に …
[No.180]2021/06/22:東京五輪への狂気の暴走…ブレーキは効かないのか?
ご訪問、ありがとうございます。ニュースや …
[No.76]2021/06/21:パソコン作業や読書のときに眼が疲れる…老眼鏡か?
ご訪問、ありがとうございます。おもいっき …
[No.75]2021/06/17:コンサルティング現場でよく使う言葉「アンカリング効果」とは?
[No.74]2021/06/14:大坂なおみ選手、五輪出場?…有名人のうつ病・適応障害に思うこと!
ご訪問、ありがとうございます。今回もうつ …
[No.73]2021/06/09:増えてきた…有名人のうつ病・適応障害!
[No.72]2021/06/07:「200円を稼ぐことができた!」ブログ収益化の具体例
ご訪問、ありがとうございます。本日は、ブ …
[No.71]2021/06/04:子供の頃に習ったことが実現されていない悲しい社会
「大人になったら税金をきちんと払おうね。 …
[No.70]2021/05/29:深田恭子さんが適応障害に…ゆっくり休養してください…
ご訪問、ありがとうございます。本日は、新 …
[No.69]2021/05/24:伝説の俳優、田村正和さん、さようなら…
俳優の田村正和さん(77歳)が、先月3日、 …
[No.68]2021/05/23:矛盾だらけのテレビ局の発言…一体、何を伝えたいのか?
[No.67]2021/05/15:大阪市内のホテルは価格破壊?安すぎる…
ご訪問、ありがとうございます。ご存知の通 …
[No.66]2021/05/09:活発化する東京五輪中止運動…その後のシナリオ…
[No.65]2021/05/03:夢の乗り物「リニアモーターカー」はどうなったのか?
ご訪問、ありがとうございます。2021年現在 …
[No.64]2021/05/01:最近増加しているさまざまな勧誘…どこも経営が厳しいのか?
[No.63]2021/04/30:ツイッターを始めて約3ヶ月…ブログのアクセス数との関係は?
ご訪問、ありがとうございます。今回は、ツ …
[No.62]2021/04/29:停車・行き来している救急車の増加と我慢のGW!
ご訪問、ありがとうございます。多くの方に …
[No.61]2021/04/24:明日から大阪は緊急事態宣言…すべてつぶれたGWの予定!
ご訪問ありがとうございます。本日、心療内 …
[No.60]2021/04/19:膝痛と腰痛に悩む日々…ハムストリングスのストレッチを開始!
[No.59]2021/04/18:止まっている救急車を頻繁に見る日々
ご訪問、ありがとうございます。新年度にな …
[No.58]2021/04/10:東京五輪は開催するけど、GWは自粛って…
[No.57]2021/03/31:あのときの恐怖が再び…パニック障害との付き合い方!
ご訪問、ありがとうございます。昨日、子供 …
[No.56]2021/03/30:サクラと請求書と私
ご訪問、ありがとうございます。ほぼ満開の …
[No.55]2021/03/28:小学校のドッジボール大会で活躍した少年との思い出
ご訪問、ありがとうございます。本日は少し …
[No.54]2021/03/27:SNS(ツイッター)の活用状況と今後の運用について
ご訪問、ありがとうございます。私は、2021 …
[No.53]2021/03/26:プロ野球(セ・リーグ)2021の順位予想!
ご訪問、ありがとうございます。コロナ禍の …
[No.52]2021/03/26:交感神経と副交感神経の切り替わりを実感できる心地よさ
[No.51]2021/03/23:フリーランス・セミリタイア・FIRE…言葉のイメージの違和感!
ご訪問、ありがとうございます。今回は、言 …
[No.50]2021/03/20:会社員時代に憧れたフリーランスっぽい一日!
私は、フリーランスとして活動しています。 …
[No.49]2021/03/16:収益を意識したサイトの基本構想(試行錯誤段階)
本ブログへ訪問いただき、ありがとうござい …
[No.48]2021/03/14:事務連絡をいくつか…ご協力ありがとうございました!
[No.47]2021/03/11:本業のコンサルティングの仕事が多忙に…うつ病再発か!
本ブログへのご訪問、ありがとうございます …
[No.46]2021/03/07:楽天経済圏で収益化サイトの構築を目指す?
ご訪問いただき、ありがとうございます。最 …
[No.45]2021/03/06:大混雑していた耳鼻咽喉科…新型コロナはどこへ行った?
ご訪問、ありがとうございます。私がほそぼ …
[No.44]2021/03/04:賛否両論「うっせぇわ」時代は変わりましたね…
ご訪問、ありがとうございます。YouTubeな …
[No.43]2021/03/02:増えてきた求人情報…フリーランスとして心がけていること!
ご訪問、どうもありがとうございます。いき …
[No.42]2021/03/01:Mr.サンデーで放送されていたFIREの特集について
昨晩、Mr.サンデー(宮根さんの番組)で、F …
[No.41]2021/03/01:個人の二面性とマイナンバーの一元管理に対して思うこと!
ご訪問、どうもありがとうございます。早い …
[No.40]2021/02/27:大阪で自由気ままに生きている実感!
ご訪問、どうもありがとうございます。相互 …
[No.39]2021/02/25:令和時代…不公平な世の中になってきましたね!
[No.38]2021/02/23:他の人のブログを読むのがとても楽しい件!
ご訪問ありがとうございます。本ブログも、 …
[No.37]2021/02/21:東京と地方における五輪に対する温度差…セミリタイアも?
ご訪問ありがとうございます。私はフリーラ …
[No.36]2021/02/17:フリーランスになって感じたこと…会社を辞めることは正しいのか?
本ブログに訪問いただき、どうもありがとう …
[No.35]2021/02/16:難しくなってきた言葉遣い…ハラスメントとのグレーな境界線!
[No.34]2021/02/08:大阪では緊急事態宣言の解除が間近に?なぜ感染者数は減ったのか?
もう何十年も前の話です。私は学生の頃、国 …
[No.33]2021/02/07:シンプルなメッセージの難しさ…新型コロナ問題の奥深さ!
テレビ、ラジオ、スマホ…我々は、さまざま …
[No.32]2021/02/05:クラブハウス?…昭和のおじさんから見た、令和と昭和とのモノの対応
新しいタイプのSNSとして「クラブハウス」 …
[No.31]2021/02/04:ツイッターアカウントを開設して3日目の所感!
ツイッターを開始して、3日が経過しました …
[No.30]2021/02/02:突然ですが、ツイッター、はじめました!
かずきびです。本ブログに訪問いただき、ど …
[No.29]2021/02/02:高収入世帯の児童手当が廃止に…これでいいのか?
寝耳に水の法律改正情報です。2022年10月か …
[No.28]2021/02/02:消えていく昭和の2時間サスペンスドラマ…
突然ですが、私の趣味のひとつにサスペンス …
[No.27]2021/02/01:つみたてNISA始めました…今まで、なぜ始めなかったのか?
突然ですが、先日、私は「つみたてNISA」を …
[No.26]2021/01/31:うつ病である私の効果的な療養…スーパー銭湯との出会い!
ご存知の通り、私の住んでいる大阪では、緊 …
[No.25]2021/01/28:JAFに感謝…タイヤのパンクと車の中へのキー忘れ…
やってしまいました…。突然、私の自動車の …
[No.24]2021/01/27:ツッコミどころ満載の国会論戦…補正予算はこれで大丈夫なのか?
新型コロナ国会。今日もツッコミどころ満載 …
[No.23]2021/01/26:明確な定義のない「お笑い第X世代」…私なりの解釈!
”お笑い第7世代”最近、テレビでよく聞くよ …
[No.22]2021/01/26:少しややこしい話…相関関係と因果関係の違いについて
今回のテーマは「相関関係と因果関係」です …
[No.21]2021/01/24:確定申告の季節です…違和感だけが残るのは気のせいか…
確定申告の季節が近づいてきました。毎年、 …
[No.20]2021/01/22:結構ショックを受けます…あなたの街の閉店情報サイト
コロナ禍が長期化しています。自粛により、 …
[No.19]2021/01/21:最近、増えてきた不動産売却の勧誘と私の投資方針!
私の本業は、コンサルティング業です。・戦 …
[No.18]2021/01/19:長期化するコロナ禍…コロナロコモに気をつけよう!
私は、左膝半月板に持病を抱えています。最 …
[No.17]2021/01/19:有事にプライマリーバランスを黒字化しようとしている財務大臣って一体…
アメリカでは、国民全員へ、3回目の給付金 …
[No.16]2021/01/18:政府に近づく10個の悲観的シナリオ…苦渋の決断を迫られる日は?
2021年(令和3年)になり、3週間弱。一部の …
[No.15]2021/01/15:持続化給付金、家賃支援給付金の制度が本日で終了!
コロナ禍が長期化しています。メッセージ性 …
[No.14]2021/01/14:ブログの集客ノウハウ…「ペライチ」の紹介
本ブログに訪問いただき、本当に本当にあり …
[No.13]2021/01/13:大阪にも緊急事態宣言…「だるまさんが転んだ戦法」は実現できなかったのか?
コロナ禍が長期化しています。医療崩壊、失 …
[No.12]2021/01/13:マイクロ法人(小さな会社)を保有することのメリット
現在、私はフリーランスです。数年前まで会 …
[No.11]2021/01/12:集中管理→分散管理→多種多様化…人間社会も同じ?
まず、はじめに少しだけ、IT業界の話をさせ …
[No.10]2021/01/11:私は睡眠時無呼吸症候群…新型コロナワクチン優先接種対象者?
私は睡眠時無呼吸症候群です。睡眠時無呼吸 …
[No.9]2021/01/10:昭和のバブル崩壊…本当のバブルとは令和となった現在では?
80年代から90年代初頭にかけて、日本はバブ …
[No.8]2021/01/09:必要なときに必要な分だけ必要なものを!
”必要なときに必要な分だけ必要なものを”こ …
[No.6]2021/01/08:現在の政府・自治体に欠けているもの…先読みの重要性
2021年1月7日、関東1都3県に対して、緊急事 …
[No.7]2021/01/04:コロナ禍の特別な箱根駅伝…お疲れ様した!
1月4日(月)。 本日から仕事始めと …
[No.2]2021/01/03:複数ブログの今後の運営方針
私は、現在、3つのブログを運営しています …
[No.5]2021/01/02:謹賀新年…2021年(令和3年)の私の目標設定
新年あけましておめでとうございます。&nbs …
[No.79]2021/01/01:謹賀新年…今年の私の目標設定!
新年あけましておめでとうございます。 …
[No.3]2021/01/01:私のブログ歴(マイブログの変遷)
1995年頃: 学生時代に、個人用ホーム …
[No.4]2020/12/31:プライバシーポリシー
<広告の配信について>当サイトは第三者配 …
[No.80]2020/12/27:今年最後の更新…2020年もありがとうございました!
2020年も大晦日が近づいてきました。 私 …
[No.81]2020/12/21:人生100年時代の「セミリタイア」という生き方
”20年勉強して、40年仕事して、20年老後を …
[No.82]2020/12/18:運転免許は不要?息子との世代ギャップを痛感!
私の息子は中学生です。 息子は塾に通っ …
[No.83]2020/12/15:GoTo全国一斉停止…日本政府の次のシナリオとは?
まず、新型コロナと戦ってくれている医療従 …
[No.84]2020/12/13:「慣れ」すぎた日本人は、今後どうすればいいのか?
2020年4月7日。 後手後手と言われながら …
[No.85]2020/12/11:セミリタイアして失ったもの…基本運動量!
私は数年前に会社員を辞めました。 …
[No.88]2020/12/10:AI(人工知能)を基礎から学べる資格の紹介
新型コロナウイルスの脅威が続いています。 …
[No.89]2020/12/04:大阪モデルに赤信号が点灯!なぜこうなったのか?
私の住んでいる大阪で医療崩壊が進んでいま …
[No.90]2020/12/02:驚くべき、全国の無人駅の割合!東京も大阪も…
「無人駅」 文字通り、一日中、駅員のい …
[No.91]2020/11/26:コロナ禍により節税意識が高まってきました!
「教育の義務」「勤労の義務」「納税の義務 …
[No.92]2020/11/25:30年以上語り継がれる加藤哲郎伝説…言葉の重み!
”加藤哲郎” この名前を聞いてピンとくる …
[No.93]2020/11/24:ブログ収益化のカギ、関連コンテンツ出現!
年末に向けてバタバタしてたので、更新さぼ …
[No.94]2020/11/20:無意識に行われるコロナ差別…これだけは避けたい表現…
新型コロナの感染拡大状況については、周知 …
[No.95]2020/11/17:【完全に雑記】2カラムから3カラムに変更しました
突然ですが… 本ブログのデザインを …
[No.96]2020/11/14:発言の重み…大阪はどこへ向かっているのか?
先日、gotoイートを使って、久しぶりに自粛 …
[No.97]2020/11/12:新型コロナウイルス第3波の到来!私が活用したコロナ支援金の話を紹介します!
寒くなってきましたね。 gotoトラベル、g …
[No.98]2020/11/08:私が通院している3つの病院のコロナ禍による変化とは?
私は3つの病院へ通院しています。 …
[No.99]2020/11/05:新・生産性立国論の暴論…菅政権の成長戦略は大丈夫なのか?
世の中は、アメリカ大統領選一色ですね。 & …
[No.100]2020/10/31:究極の後出しジャンケン!gotoシリーズには税金がかかることに…
本日で10月も終わりです。 だいぶ寒く感 …
[No.101]2020/10/27:最近、google検索が使いにくくなったのは気のせい?
”SEO(Search Engine Optimization)” &nbs …
[No.102]2020/10/25:大阪で飛び降り自殺の男子高校生に巻き添えとなった女子大生が死亡…
金曜晩の大阪梅田。 それはそれは、週末 …
[No.103]2020/10/23:年末年始は最大17連休の可能性?賛否両論…
10月も下旬になってきましたね。 年末年 …
[No.104]2020/10/21:自分の投資方針を明確に…投資を成功させるためのコツ!
ダラダラと長引くコロナ禍。 そのよ …
[No.105]2020/10/19:ゴールド投資や銀行預金とは異なるポイント制度、複雑化の末にどこへ行く?
先日、私は次の記事を書きました。 要 …
[No.106]2020/10/18:DX・デジタル化をやたらと口にする政府関係者…本当に大丈夫?
DXという言葉。 あなたは聞いたことがあ …
[No.107]2020/10/17:悲運の2020年…子供たちの学校イベントが次々と中止に…
本日は子供たちの運動会。 新型コロナ対 …
[No.108]2020/10/14:大阪都構想の概要を5行で説明します!
本ブログの運営を開始して約半年。 …
[No.109]2020/10/13:自宅への奇妙な電話…怪しげな勧誘だったのか???
我が家では、スマホとは別に、NTTの固定電 …
[No.110]2020/10/11:低リスクで、無意識のうちに、お金を貯めることのできる投資方法とは?
投資にリスクはつきものです。 株式投資 …
[No.111]2020/10/09:スリムクラブ内間氏の住宅ローン地獄に見る教訓とは?
M-1準優勝のお笑い芸人、スリムクラブの内 …
[No.112]2020/10/08:コロナ感染者数やノーベル賞…日本人は先読みが苦手?
毎日のように、報道されている新型コロナウ …
[No.113]2020/10/05:新型コロナでダメージを受けた人は12月から債務減免の可能性が…?
長期化している新型コロナウイルスによる被 …
[No.114]2020/10/04:あなたの思い出を、少しだけ上空から振り返ってみませんか?
あなたは、次のようなケースに遭遇したとき …
[No.116]2020/10/02:常磐道あおり運転の被告に執行猶予が…これでいいの?
昨年8月に起きた衝撃的なあおり運転事件。 …
[No.117]2020/09/30:持続化給付金・家賃支援給付金に加えて、新型コロナ特別融資も活用しました!
新型コロナウイルスにより、売上が減少して …
[No.118]2020/09/30:持続化給付金に引き続き、家賃支援給付金の入金がありました!
新型コロナウイルスによって、売上が減少し …
[No.119]2020/09/29:法人・個人のダブルで持続化給付金をいただきました!
新型コロナの影響によって、失業や倒産が相 …
[No.120]2020/09/28:熱いラーメンを食べるときに鼻水は出ませんか?
あなたは、熱いラーメンを食べるときに鼻水 …
[No.121]2020/09/26:タイミングが悪い…少しずつ修繕が目立ち始めてきたマイホーム
我が家は、マイホーム(戸建て)です。 1 …
[No.122]2020/09/24:新しい生活様式…はじめてのオンライン授業参観
シルバーウィーク(4連休)の人出はすごか …
[No.123]2020/09/23:私が予想した10大厄のその後(9月23日時点)
9月の4連休が終わりました。 私もお出 …
[No.124]2020/09/19:自粛生活の結果、まさかスーツの総入れ替えをすることになるとは…
私はフリーランスです。 自由な立場で、 …
[No.126]2020/09/16:東京一極集中から地方分散への流れが加速か?
コロナ禍による、反強制的な社会の変化。 …
[No.127]2020/09/14:流行りのシェアリングエコノミー…コロナ禍でどうなる?
本日はビジネス的な話を少しだけ。 最近 …
[No.128]2020/09/14:車のキーを車の中へ閉じ込め…JAFのおかげで助かりました!
昨日、やっちゃいました。 私は、駐車場 …
[No.129]2020/09/11:ブログ運営に関するテーマについて、別ブログを立ち上げました!
私は、複数のブログを運営しています。(は …
[No.130]2020/09/10:生活・お金の基礎となる優良資格…「3級FP技能士」のススメ!
今回もファイナンシャル・プランナー的な話 …
[No.131]2020/09/09:自民党総裁候補の経済討論会…前提が倒産件数500件では危険では…?
もうすぐ新しい総理大臣が決まりますよね。 …
[No.132]2020/09/07:年金は頼りにできない?プライベートカンパニーに関する書籍紹介
私は、ファイナンシャル・プランナー(CFP …
[No.193]2020/09/06:未曾有のコロナ経済危機!消費税は据え置きでいいのか?
経済(需要)復活の鍵は「安全・安心マイン …
[No.133]2020/09/05:ミニマリストにとって、本当に必要なものとは?
ミニマリスト。 コロナ禍によって、 …
[No.134]2020/09/03:日経平均株価がコロナ前の水準に回復!不思議な相場の先にあるものは…?
本日の日経平均株価の終値は、23,465円でし …
[No.135]2020/09/03:台風10号接近…防災対策とコロナ禍の話
特別警報級の台風10号が日本に近づいていま …
[No.136]2020/09/02:台風10号が近づいてきました…知っておきたいお金の話!
おはようございます。 コロナ禍の中、暑 …
[No.137]2020/09/01:ハイリスクハイリターンのFX投資…私が損をしなくなった理由とは?
私は会社員を辞めて、フリーランスとして自 …
[No.138]2020/08/31:激減したアドセンス収入…その後、私が実践した施策とは?
8月も残すところは本日のみ。 いか …
[No.139]2020/08/29:不動産取引前の重要事項説明時にハザードマップの説明が義務化されます!
私は、45歳で会社員を辞めて、フリーランス …
[No.195]2020/08/27:クレジットカード好きの私が、次に欲しいクレジットカード3枚
私の趣味のひとつにクレジットカードがあり …
[No.140]2020/08/27:お金の話は知っていることが全てです…常にアンテナを張っておこう!
まだまだ、暑い日が続きますね。 新 …
[No.141]2020/08/25:私がうつ病で会社を退職して無職になったときの話
私はフリーランスのコンサルタントです。 & …
[No.142]2020/08/24:私が想定している10大厄…8月末時点の状況!
コロナコロナ…で窮屈な日々。 そして、規 …
[No.144]2020/08/20:ピケティの著書「21世紀の資本」から学んだもの
世界的な経済学者ピケティの著書「21世紀の …
[No.145]2020/08/18:見直されるリカレント教育!私は社会人になって大学を卒業しました!
人生100年時代。 40歳になっても50歳にな …
[No.146]2020/08/16:大阪の重症患者数が増加!大阪モデル・K値・イソジン…大丈夫?
あいかわらずの猛暑ですね…。 特別な夏の …
[No.147]2020/08/14:私が思う、今後、起こるであろう10大厄!
以前、記事にした、私が予想する5大厄。 & …
[No.148]2020/08/13:大阪の街から次々と消えていくネットカフェ…
暑い日が続きますね…。 さて、先日 …
[No.149]2020/08/12:私は財布を2つ持っています!
暑くなってきましたね…。 連日の気 …
[No.150]2020/08/10:スピード感のない安倍首相…緊張感をもって注視し続けるだけで大丈夫?
最近、メディアから逃げ回っているように見 …
[No.151]2020/08/09:コロナ期の過ごし方…副業のススメ!
お盆です。 今年は「特別な夏」です。 …
[No.152]2020/08/07:ぐっすり快眠を取り戻した体験談…劇的なCPAPの効果!
晩、あなたはぐっすりと眠れていますか? & …
[No.153]2020/08/06:安倍首相、最近、元気がないですね…
安倍首相、最近、元気ない… というかやる …
[No.154]2020/08/05:新型ブニヤウイルス、中国で7人死亡!
新型コロナウイルスの話ではありません。 …
[No.155]2020/08/04:「プライベート・ベーシックインカム」の仕組みを作ろう!
私は、本ブログとは別に、下記ブログの運営 …
[No.156]2020/08/03:令和時代に変わって明るいことなし…これからも不安だらけ…
現在は令和2年です。 新型コロナウイル …
[No.199]2020/08/03:新しい生活様式!3人の子供たちが同時に夏休みオンライン授業(ZOOM)
新型コロナウイルスが、子供たちの教育にも …
[No.157]2020/08/02:人混みのなくなってきた病院…経営は大丈夫なの?
私は持病が3つあり、次の3つの病院に通い …
[No.158]2020/07/31:増加傾向のフリーランス(芸能人の事務所独立含む)…大丈夫?
最近、芸能人が事務所を独立する話が多くな …
[No.159]2020/07/29:感染拡大の大阪で打ち出された「5人以上の宴の自粛」
全国的に感染拡大してきた新型コロナウイル …
[No.160]2020/07/28:伝説の愚策、アベノマスクふたたび…
昨晩、このニュースを聞いてびっくりしまし …
[No.200]2020/07/17:「だるまさんがころんだ」に習う、新型コロナウイルス社会の生き方とは?
あなたは「坊さんが屁をこいた」って遊び、 …
[No.201]2020/07/13:新型コロナウイルス感染拡大!デュアルモード社会は機能しているのか?
新型コロナウイルスの感染が拡大しています …
[No.161]2020/07/07:日本の治水事業は、見直しが必要なのか?
九州全域を豪雨が襲っています。 あちこ …
[No.162]2020/07/06:西日本豪雨の再来か?今後もずっと続く大雨…
九州南部で大きな被害がでたばかり。 本 …
[No.163]2020/07/05:九州南部を襲った豪雨…球磨川氾濫の恐怖!
昨日、突然、九州南部を豪雨(線状降水帯) …
[No.164]2020/07/04:大阪モデルで基準緩和!東京同様、ノーガード戦法か?
大阪府が、新型コロナウイルスの再拡大に備 …
[No.202]2020/07/03:多くの芸能人がYoutubeに参入!先住民はどう思っているのか?
社会を大混乱にしている新型コロナウイルス …
[No.165]2020/07/01:ふるさと納税の裁判で、泉佐野市が逆転勝訴!
ふるさと納税の新制度から、泉佐野市を除外 …
[No.204]2020/07/01:モニタリング数字・定量化の重要性…東京は大丈夫なのか?
新型コロナウイルスの感染が、首都東京を中 …
[No.205]2020/06/23:日本で感染爆発が起きなかった「ファクターX」の正体とは?
本記事を書いているのは、2020年6月下旬。 …
[No.167]2020/06/12:「ポツンと一軒家」という番組から得たもの
「ポツンと一軒家」 航空写真から、 …
[No.168]2020/06/11:2020年のプロ野球(セ・リーグ)の順位予想
2020年のプロ野球。 ようやく、6月半ば …
[No.169]2020/06/08:阪神タイガース、高校球児3年生全員に「甲子園の土」入りキーホルダー贈呈
甲子園球場を本拠地とする阪神球団が高野連 …
[No.207]2020/06/06:デュアルモード社会の必要性…コロナ後の社会へ向けて!
新型コロナウイルスの脅威。経済活動を優先 …
[No.170]2020/06/06:横田めぐみさんと夢の再会を果たすことなく…
北朝鮮に拉致された横田めぐみさん。   …
[No.171]2020/06/01:未知なる敵に、科学的根拠なしで対抗すると…
①感染拡大防止と②経済活動活性化。 この …
[No.172]2020/05/28:5月末です…コロナによる非正規雇用・派遣社員の雇い止めが増加する予感…
5月末です。 正社員ではない方々にとっ …
[No.208]2020/05/25:新しい生活様式で需要はすぐに戻るのか…インフレの予感…
緊急事態宣言が解除され、私の住んでいる大 …
[No.173]2020/05/18:金が高騰しています…私は長期投資中!
米中貿易摩擦や新型コロナウイルスの影響を …
[No.174]2020/05/02:緊急事態宣言は5月末まで延長の見通し、持久戦?
自粛生活は5月6日で終わる! そう信じ …
[No.209]2020/05/01:日本政府が「9月入学」の具体化作業を開始!今議論すべきことなのか…?
新型コロナウイルスの感染拡大により、学校 …
[No.175]2020/05/01:内容の薄くなってきたテレビ(地上波)…このままで大丈夫?
自粛中のGW。 一日中、自宅でテレビをつ …
[No.176]2020/04/29:経産省「Go To キャンペーン」…今ではないでしょう…
Go To キャンペーン。 新型コロナウイル …
[No.177]2020/04/28:本日も私は在宅勤務(テレワーク )!疲労が…!
本日、私は在宅勤務(テレワーク)でした。 …
[No.211]2020/04/26:長引くコロナショック!柔軟な対応と変革の必要性…有意義な自粛生活を過ごそう!
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う長引く …
[No.212]2020/04/23:岡江久美子さん、新型コロナウイルスによる肺炎で死去!
女優でタレントの岡江久美子さん(63歳)が …
[No.213]2020/04/22:資金繰りに苦しむ中小・零細企業!融資や助成金にリスクはないのか?
新型コロナウイルスの感染拡大による脅威。 …
[No.178]2020/04/11:ゴーンはどこへ行った…?
新型コロナウイルスが世界的大流行になる直 …
[No.179]2020/04/11:麻生太郎財務大臣
新型コロナウイルスの感染を防ぐための休業 …
[No.218]2020/03/12:新型コロナウイルス、パンデミック宣言へ!
コロナ、コロナ、コロナ…。連日の感染者報 …
[No.220]2020/02/14:新型コロナウイルス肺炎の脅威…フリーランス・中小企業はどうなるの?
新型コロナウイルス肺炎の感染者が拡大して …
[No.223]2020/01/24:新型コロナウイルス肺炎、世界中で拡大中?この対策で大丈夫なの?
新型コロナウイルス肺炎が世界的な脅威にな …
[No.277]2020/01/01:リンク集
お世話になっているリンク集です。(相互リ …
[No.231]2019/10/23:台風19号の脅威!あのタクシーの運転手は今…?
「助けてくれ~!」車ごと水に流されていく …
[No.234]2019/09/22:あべのハルカス「キン肉マン友情の40周年展」に行ってきました!
昨日、息子と一緒に「キン肉マン友情の40 …
[No.235]2019/09/06:TBSの「消えた天才」に映像加工が発覚!番組は一時休止に…
昨日、私の中ではショッキングなニュースが …
[No.236]2019/07/21:闇営業問題に潜む5つの問題!その対応策とは?
6月頃から世間を騒がせている闇営業問題。 …
[No.237]2019/05/06:平成から令和への10連休…我が家は田舎で田植え経験!
平成から令和に時代が変わりました。これに …
[No.196]2019/04/01:歴史に残る一日…新元号「令和」の発表!
1989年1月7日。当時の小渕恵三官房長 …
[No.222]2019/03/16:低金利時代の中、金利8%越えの金融商品があった!
あなたは、百貨店を利用することが多いです …
[No.228]2019/02/23:ステラーカイギュウ/優しすぎた巨大絶滅動物の悲しい話
今から280年くらい前の話です。太平洋ベ …
[No.197]2019/02/17:さようなら牛滝温泉(いよやかの郷)…20年間の営業、お疲れ様でした!
私の趣味は、温泉(スーパー銭湯)巡りです …
[No.238]2019/02/15:私の懐かしの曲…松原みき「真夜中のドア」
「松原みき」この名前を聞いてピンとくるの …
[No.198]2019/01/26:TBSの「消えた天才」というテレビ番組について思うこと
あなたは、今、ハマっているテレビ番組とか …
or comment TB
Author:かずきび はじめまして。3人の子持ち、49歳のフリーランスです。よろしくお願いいたします。●趣味・お金を稼ぐ仕組みづくり・クレジットカード・スーパー銭湯&温泉・ファミコン(ドラクエ等)・昭和漫画(キン肉マン等)・昭和サスペンスドラマ・横浜DeNAベイスターズ・macマシン・地方創生活動
全ての記事を表示する
この人とブロともになる
名前: メール: 件名: 本文: