ご訪問、ありがとうございます。猛暑に豪雨に地震にコロナにミサイルに…。本当に過ごしにくい夏になってきましたよね。そんな中、私事で恐縮なんですが…私は脱サラ後、フリーランスとして法人経営しています。本業としてITコンサルティング業、サブ事業として不動産賃貸業(不労所得)をやっています。そして、もう一つ、シニアになっても可能な事業を立ち上げようとしています。軌道にのれば楽なんですが、それまでが結構大変なん...
Top Page › Category - 雑記
- Admin *
- Title list *
- RSS
ご訪問、ありがとうございます。もう読んだ方もいると思いますが、最近、ネットで下記の本が話題になっていますね。
決定版! お金の増やし方&稼ぎ方 [ 山崎元 ]価格:1540円(税込、送料無料) (2022/7/18時点)ご存知、堀江貴文氏と山崎元氏がお金について語っている本です。私もざっと読ませていただきました。お金に関する基本的な内容はとても分かりやすく書かれていると思います。ただ、問題はFIREに関する持論の箇所です...
ご訪問、ありがとうございます。ここ最近、梅雨のような天気が続いてますよね。とはいっても”あじさい・シトシト・かたつむり”といった感じではなく、”熱中症や豪雨”など、命の危険と隣り合わせるような恐ろしいものです。まさに自然の脅威といったところでしょうか。先日、私もこわい経験をしました。私は大阪に住んでいますが、山間部のため、自宅の近くに駅がありません。このため、1人1台マイカーが必須な状況です。そして、個...
ご訪問、ありがとうございます。新型コロナの感染拡大が再びじわり。熱中症もあるし、嫌な季節になってきましたよね。せっかく飲食店も制約がなくなってきたというのに、また逆戻りになってしまうのでしょうか。いろんなお店で、遅くまで食事できるようになったのに…。私は大阪人ですが、それほどグルメにこだわる人ではありません。(人並みです。)ただ、コロナ禍を経験し、”自分の好きなお店には、ずっと元気でいてほしい”と強...
ご訪問、ありがとうございます。久しぶりの更新になります。というのも…現在、本業のコンサル仕事も、不動産投資も、資格試験取得も、金策活動も、すべて佳境を迎えています。詳細は後日共有させていただくことになると思いますが、私にとって、とても大きく変化している状況なのです。退職金も有給休暇もボーナスも定期給与もなく、売上・収入を自分自身で作る喜びと恐怖。しびれてきます。このため、当面の間、更新頻度は大きく...
ご訪問、ありがとうございます。昨日は、いい天気の日曜日でした。そこで、家族・両親と一緒に、買い物や食事など、お出かけをしてきました。(今回は完全にプライベート日記です。)特に、田舎暮らしをしている父親とは、コロナ禍の期間中、ずっと会えてませんでした。数年ぶりの再会でしょうか。まず、私が生まれ育った場所の周辺に行ってきました。今は亡きダイエーの跡地にできた商業施設です。昭和の頃とは変わり果てた姿に、...
ご訪問、ありがとうございます。最近、ブログの調子が悪く、あれこれ改善作業中しているところです。本記事も試験的に投稿しているものですので、内容はありません。ご迷惑おかけして、申し訳ございません。復旧次第、ご連絡させていただきます。...
ご訪問、ありがとうございます。ここ最近、ブログの更新頻度が落ちてきました。理由は明確で、私自身がグロッキー状態に陥っているのです。理由は2つです。まず1点目。現在の契約(仕事)、週2日の契約なんです。しかもテレワーク。フリーランスで自宅で一人で稼げて、会社員時代からすると夢のような日々にも見えないことはないですが…。実情はそうでもなくて…。週2日稼働というのは、時間に換算すると、週16時間稼働となります。...
ご訪問、ありがとうございます。本ブログもありがたいことに、小規模ながら、少しずつ訪問者が増えてきました。嬉しい限りです。そして、訪問していただいた方のブログのリンク集などにも加えていただけるようになりました。この場合、もちろん私のほうからもどんどんリンクを貼らせていただきたいと思ってます。反映できていない場合、ご連絡いただければと思います。そういうわけで…本日は突然ですが、クマの話。私は大阪北部の...
ご訪問、ありがとうございます。最大10連休だったゴールデンウィークもいよいよ終わりが見えてきました。フリーランスとはいえ、仕事がある以上、連休後半はブルーになりますね…。五月病、適応障害、うつ…精神疾患持ちの私が言うのもなんですが、大人も子供も、うまく乗り切ってもらえばと思います。さて、今年の我が家のゴールデンウィーク。ほとんどが普段の生活の延長だったんですが…1日だけ、家族と京都の平等院鳳凰堂に行って...
ご訪問、ありがとうございます。本日から5月ですね。暑くもなく寒くもない、気持ちのいい季節です。ただ、新学期、GW明け、コロナ緊急事態宣言・まん延防止なし…など、環境が大きく変わる季節でもあるため、五月病やうつ病などにもなりやすい季節です。私も複数の新規契約を結んだため、例外なく、新しい環境へのストレスが増えてきているところです。(ただ、週3日勤務スタイルですので、会社員時代よりはだいぶマシですが。)今...
ご訪問、ありがとうございます。私は需要予測を専門とするコンサルタントです。需要予測とは文字通り、企業が売る商品の先の見通しを立てることです。この予測結果は、在庫管理や平準化生産、調達・物流に役立つことになります。需要予測を軽視したり、予測を大きく外してしまうと、欠品により売上が伸び悩んだり、在庫過多によりキャッシュフローが枯渇することになってしまいます。もちろん、天気予報同様、100点の精度で当てる...
ご訪問、ありがとうございます。4月新年度。会社・学校などでは、新年度・新学期が始まるこの季節。毎年、この季節になると、私は歳をとります。本日、私は49歳の誕生日を迎えました。誕生日だからといって、あまり、おめでたい年齢でもありませんが、健康な状態で、この年齢を迎えることができた点については満足しています。子供たちも、高校生・中学生・小学生となりました。これからも、家族・親族ともども、健康・平和であり...
ご訪問、ありがとうございます。本日(4/1)から新年度です。私が経営しているひとり法人と個人事業は12月決算です。このため、新年度といってもあまり実感はないんですが、日本では、多くの法律・会社・学校などの社会は4月起点となっています。さて、その4月1日からですが、今までの生活と変わる点があります。主要なものを挙げると…①成人年齢が現行の20歳から18歳に引き下げられる(刑事事件の実名報道の解禁)②日用品・食料品...
ご訪問、ありがとうございます。昨日は、近くに住んでいる母とふたりで、盆栽・園芸用品の買い物に行ってきました。最近、コロナ禍や子供の受験などで、なかなか会う機会がなかったんですが、”天気のいい春の日”ということで、野菜の苗や種などを買いに行きました。70代の母は、ひとり暮らしをしているので、極力、会う頻度を増やしていきたいと考えています。あと、仕事の件。今の契約が3月末で完了することになりました。私はフ...
ご訪問、ありがとうございます。世間では物騒な話題ばかりになってきましたね。昔、社会科で習ったことが本当に正しいのかとも思えてきます。まだまだ予断を許さない状況ですが、とにかく、平和な社会に戻ってほしいものです。さて、そのような中、私個人の生活は、平和ボケか、穏やかな日々が続いてます。(仕事の中身やお金の話はいろいろありますが…。)昨日は、娘とふたりでショッピングに出かけてきました。娘は小学6年生。一...
ご訪問、ありがとうございます。ロシアのウクライナ侵攻、オミクロン株による死者・重症者の急増、物価上昇に株価下落。なんとなく、きな臭い感じの世の中になってきましたよね。しかも、春はさわやかなシーズンであるというのに、フリーランスの私は、結構な金額の税金を納める季節でもあります。法人税(法人決算)、所得税(確定申告)、法人消費税、固定資産税…キャッシュフローが枯渇することと連動して、精神的にもブルーな...
ご訪問、ありがとうございます。本日は成人の日。成人式の中止・延期など、全国的に大変だったのではないでしょうか。新成人となった方々には、これからも力強く生きていってもらいたいと思います。そして、本当にどうでもいいことですが、本日は私の運転免許違反点数がリセットされる日でもあります。私は車の運転歴が30年近くあります。(マイカー2台持ちで、それぞれ毎年1万km程度、走行しています。)ベテランドライバーのよう...
ご訪問、ありがとうございます。本日は、私のお正月休み最後の日。明日からは仕事始めです。久しぶりに自宅でのんびりと…と思いきや、その出来事は突然起こってしまいました。子供の塾の送迎のために、自宅の車庫にある軽自動車のエンジンをかけたところ…エンジンがかからない!!バッテリー上がりかと思いきや、なんとなく雰囲気がちがう…。ライトのつけ忘れやドアの閉め忘れもなく、定期点検も済ませたばかり。毎日、運転もして...
あけましておめでとうございます。新しい一年のはじまりです。今年はみなさまにとっていい年であるといいですよね。私個人の具体的な目標は下記に書きました。2022年の「じぶん目標」宣言私はフリーランスですので、法人経営・投資など、仕事に関する目標が多いのが特徴的です。ただ実際のところ、一番の願いは、家族・親族の健康ですね。体の病気、心の病気、新型コロナ…などを防ぎ、普通の生活をし続けることが大前提であると思...