fc2ブログ

大阪で自由気ままに生きる道

大阪在住のフリーランスによる、社会・時事・働き方など、自由気ままな雑記ブログです。
Top Page › Archive - 2021年12月

私の2021年を振り返ってみて

ご訪問、ありがとうございます。本記事が今年最後の更新となります。仕事納めとなった人も多いようで、街は年末年始モードに切り替わってきた気がします。そこで今回は、個人的な1年間を簡単に振り返ってみたいと思います。私はいつも年始に目標を立てて、それが達成できたのかどうかを振り返っています。具体的な振り返り記事はこちら:1年前のじぶん目標とのギャップ分析一言で言えば、私の2021年は、”あまり動くことができなか...

桜を見る会の捜査終結…この国は大丈夫?

ご訪問、ありがとうございます。帰省ラッシュもピークが近づき、年末をいかがお過ごしでしょうか。私も、実質、本日が最後の仕事でした。そんな中「桜を見る会」前夜祭の費用補填問題が決着したというニュースを見ました。東京地検特捜部によると、十分な証拠がなかったため、元総理が不起訴になるということです。素人目で考えても、証拠など、簡単に集めることができるような気もしますが…。最初から調べる気がなかったんだろう...

減ってきた年賀状…メール・ブログ同様、時代の流れには逆らえないのか?

ご訪問、ありがとうございます。年末です。みなさまいかがお過ごしでしょうか。私は、まだ仕事が少し残っていますが、本日は年賀状を書いています。つい先日も書きましたが…コロナ禍なのかSDGsなのかSNSなのか、理由はよく分かりませんが、「年賀状を今後控えます」という挨拶をよく見かけるようになりました。たしかに、コミュニケーションの手段としては、スマホがあるため、ハガキでの挨拶は時代遅れなのかもしれません。ただ、...

とても短い年末年始…そして自分の法人の決算!

ご訪問、ありがとうございます。今晩はクリスマスですか…。私は年末の仕事のピークで、ブログ更新、すごく滞ってます…。年末は29日まで仕事。年始は5日から仕事。今年は、土日が絡んでないせいか、とても短い感じのする年末年始です。(特に年末。)しかも、12月末は、私がひとりで経営している法人の締め(決算)。年賀状や大掃除する時間がない…。まぁ、どこの家庭も、それなりに忙しいのではないかと想像しますが。それにしても...

錦鯉、M-1優勝!おじさんでも進化できる!

ご訪問、ありがとうございます。毎年の恒例行事となってきた漫才日本一を決めるM-1グランプリ。漫才師の方々にとっては、売れっ子になるための登竜門です。視聴率も関西地区では30%近くを誇っているとか。昨晩、開催されたM-1グランプリ2021では、見事、錦鯉のお二人が優勝されました。ボケの長谷川さんは50歳、ツッコミの渡辺さんは43歳。最年長優勝ということで脚光を浴びています。私は、審査員だったオール巨人さんの「50歳で...

長かった一週間の終了…のはずが、驚いた大阪北新地のビル火災!

ご訪問、ありがとうございます。今週は仕事が忙しく、ブログを更新するに至りませんでした。ただ、仕事に関しては、なんとか軌道にのってきて、年内は平穏無事に過ごせそうです。そして、長かった一週間も終了。週末はゆっくりと…と思っていた矢先。恐ろしいことが、大阪北新地で起きていました。雑居ビルが火事で全焼したのです。死亡者20人超。しかも、放火の疑いだとか。火元は4階の心療内科だそうで、話は複雑になりそうです...

近づく年末年始…減ってきた年賀状、これ普通?

ご訪問、ありがとうございます。2021年も、残り2週間ちょいとなりました。誰もがそうだと思いますが、この季節、忙しいですね…。仕事はもちろんのこと、買い物、忘年会、大掃除、年賀状…など。年末、私は中学時代の友人たち10人程度と飲みに行くことが多かったんですが、昨年はコロナ禍のため中止しました。ただ、今年は人数を減らして、4人で飲みにいくことになりました。それに、今年は29日まで仕事ですので、年末がとても慌ただ...

子どもに対する給付金5万円が年内に振り込まれる見通し!

ご訪問ありがとうございます。久しぶりの更新となります。…というのも、私、適応障害のため、11月いっぱい、仕事を休んでおりました。今週が復帰して最初の一週間だったため、仕事以外のことを考える余裕はなかったのです。復帰後、普通に仕事はこなせるようになりましたが、疲労はかなり蓄積してます。フルタイムで働いているわけでもないのに、一週間ってこんなに長かったのかなぁと。規則正しく、週5日勤務できている人がすごい...

スーパー銭湯&CPAPが私にとっての最強の睡眠グッズ?

ご訪問、ありがとうございます。さすがに12月。寒くなりましたね…。寒さのせいか、もともと頻尿だった私は、さらに頻尿になってます。そして、私は睡眠時無呼吸症候群でもあります。これは、寝ている時に一時的に呼吸が止まるという、聞くだけで怖い病気です。私は、この治療を開始するまで、夜間頻尿にも悩まされていました。だいたい、夜はトイレのため、7-8回(1時間に1回程度)は起きていました。眠っている間も、すぐにトイレ...

経済的自立のレベルについて、あなたはどのレベル?

ご訪問、ありがとうございます。私の相互リンク先のひとつで、いつも読ませてもらっているNightWalkerさんの本日のブログに次のような記事がありました。経済的自立のレベルについてつらつら考える(NightWalker's Investment Blog/2021年12月5日投稿記事より)NightWalkerさんのブログは、投資だけでなく、最近はFIREに関しても、さまざまな角度から考察を述べられているので、とても参考になります。そして、上記記事。FIREの要...