fc2ブログ

大阪で自由気ままに生きる道

大阪在住のフリーランスによる、社会・時事・働き方など、自由気ままな雑記ブログです。
Top Page › Archive - 2022年04月

49歳(男)フリーランスの大腸内視鏡検査の結果!

ご訪問、ありがとうございます。今回は、完全に個人的なネタになります。すみません。人間ドック(検便)に端を発し、先日、私は大腸内視鏡検査を受けてきました。詳細レポートはこちら:49歳フリーランスの検便結果陽性から大腸内視鏡検査までの体験記結論から言えば「異常なし」でした。ご心配おかけしました。少し驚いたのは、この検査、私が知らなかっただけで、意外に、経験済みの方が多かったことです。私も経験者の仲間入り...

大腸の精密検査の前日を過ごしています!

ご訪問、ありがとうございます。今週から、新しい契約(プロジェクト)が開始しておりまして、更新が滞っておりました。コンサルという仕事柄、仕方がないことなんですが、私もアラフィフになり、新しい環境へどんどん食い込んでいくことは本当にしんどくなってきました。契約のたびに、新入社員のようにイチから学んでいく感じです。新入社員の頃は、少なからず、期待やわくわく感もあったような気もするのですが、現在はそうでも...

現在よりも少しだけ先を見ることの重要性!

ご訪問、ありがとうございます。私は需要予測を専門とするコンサルタントです。需要予測とは文字通り、企業が売る商品の先の見通しを立てることです。この予測結果は、在庫管理や平準化生産、調達・物流に役立つことになります。需要予測を軽視したり、予測を大きく外してしまうと、欠品により売上が伸び悩んだり、在庫過多によりキャッシュフローが枯渇することになってしまいます。もちろん、天気予報同様、100点の精度で当てる...

佐々木朗希投手、完全試合・連続13奪三振・19奪三振の大記録達成!

ご訪問、ありがとうございます。昨日、とんでもない記録がでましたね。ロシアやコロナのニュースばかりでしたので、久しぶりの明るいニュースです。ロッテの佐々木朗希投手の完全試合です。完全試合は槙原投手以来の28年ぶり。相手が弱いのかと思いきや…、そんなことはない、昨年覇者のオリックス。あの三振をしない吉田正尚選手からも三振を奪うという、まさに快投でした。ゲームでも達成は難しいですよね。圧巻だったのは、なん...

本日で49歳になりました!

ご訪問、ありがとうございます。4月新年度。会社・学校などでは、新年度・新学期が始まるこの季節。毎年、この季節になると、私は歳をとります。本日、私は49歳の誕生日を迎えました。誕生日だからといって、あまり、おめでたい年齢でもありませんが、健康な状態で、この年齢を迎えることができた点については満足しています。子供たちも、高校生・中学生・小学生となりました。これからも、家族・親族ともども、健康・平和であり...

本日から新年度…いい年度であってほしい!

ご訪問、ありがとうございます。本日(4/1)から新年度です。私が経営しているひとり法人と個人事業は12月決算です。このため、新年度といってもあまり実感はないんですが、日本では、多くの法律・会社・学校などの社会は4月起点となっています。さて、その4月1日からですが、今までの生活と変わる点があります。主要なものを挙げると…①成人年齢が現行の20歳から18歳に引き下げられる(刑事事件の実名報道の解禁)②日用品・食料品...