悲運の2020年…子供たちの学校イベントが次々と中止に…
▼本日は子供たちの運動会。
新型コロナ対策により、集合演技はほとんどなく、徒競走中心のプログラムの予定でした。
3密を避けるため、参加者も父母に限定され、午前中で終わるはずでした。
みんな努力して工夫して、新しい生活様式に合わせようとしていたのに…
本日はあいにくの雨。
年に一度の運動会は中止となってしまいました。
残念…
というか、ここまできたら、子供たちが本当にかわいそうです。
誰に文句を言うこともできないのが、辛いところなんですが…
子供達の思い出はどうなるのでしょうね?
新型コロナ対策のため、文化祭は中止となりました。
遠足も中止となりました。
修学旅行や林間学校も学年によりますが、中止の可能性もあります。
豪雨や台風で授業参観もオンラインになったり…
卒業アルバムには、一体どんな写真が掲載されるのでしょう?
この先も、クリスマスやお正月や受験など、どうなるか見えないイベントが多々あります。
新型コロナ、インフル、猛暑、豪雨(洪水)、台風、地震…
人間は自然災害には勝てないんでしょうか…。
↻