fc2ブログ

新型コロナでダメージを受けた人は12月から債務減免の可能性が…?

長期化している新型コロナウイルスによる被害。

 

感染防止経済活動の両立は本当に難しいですよね。

 

私は、小さなひとり会社を経営しています。

 

もちろん、新型コロナによるダメージを少なからず受けました。

 

そこで、次の3つのセーフティネットを活用させていただきました。

 

①持続化給付金(法人・個人)

 

②家賃支援給付金

 

新型コロナウイルス特別融資

 

他にも、従業員のいる会社は、自治体独自の助成金雇用調整助成金もありますよね。

 

ただ、今のところ、セーフティネットとして思いつくのは、これだけです。

 

コロナ禍による経済への影響はまだまだ続きます。

 

どうしよう…

 

と不安になっている経営者・個人事業主の方は多いと思います。(私もその一人です。)

 

そんな中、本日夕方、次のような記事が飛び込んできました。

 

 

まだ詳細は明らかになってないんですが、簡単に言うと…

 

新型コロナで被害を受けた人は、何らかの条件を満たすと、12月以降、特例として債務がチャラになるかもしれないとのことです。

 

住宅ローンが支払えなくなって、自宅に住めなくなる人が救われるのでしょうか。

 

それとも、事業用のローンがチャラになるのでしょうか。

 

どうやって、このことを証明するのか…。

 

悪用する人がでないことを祈るとともに、中身にも期待したいと思います。

Comments







非公開コメント