fc2ブログ

タイミングが悪い…少しずつ修繕が目立ち始めてきたマイホーム

我が家は、マイホーム(戸建て)です。

 

10年ちょい前に、住宅ローンをくんで購入しました。(現在もローン返済中です。)

 

それを機に、生活に必要となる器具も買い揃えました。

 

10年経った現在も、立地、物件ともに不満はありません。

 

しかし…

 

コロナ禍で、家計的に厳しい中…

 

あちこちに修繕が必要な箇所が目立ってきました。

 

・マイカー(走行距離10万キロを超え故障気味、山奥なので生活必需品)

・家庭用燃料電池(サポート期限切れ)

・ガスコンロ(故障気味)

・エアコン(寿命)

・便座(故障気味)

・ビデオ(故障気味)

 

なんで、このタイミングで故障するかな…。

 

私はフリーランスです。

 

仕事や収入が順調なときの修繕であればよかったんですが…

 

タイミングの悪い時に限ってなぜか、さまざまな故障や修繕が重なってきます。

 

コロナ…。

 

修繕積立など、いざというときの貯蓄は本当に重要だと痛感しました。

Comments







非公開コメント