生活・お金の基礎となる優良資格…「3級FP技能士」のススメ!
▼今回もファイナンシャル・プランナー的な話題を少し。
現在、コロナ禍で経済的に困っている事業者、家計は多いと思います。
もちろん、新型コロナウイルスが消えてくれれば一番いいんですが、当面の間は、自分たちでなんとかしないといけない状況です。
国や自治体から、お金をもらったり借りたりすることも可能ですが、確定申告書類とか、賃貸契約書とか、雇用保険とか、優遇金利とか、結構ややこしいですよね。
こんなときに役立つのは、やはりお金に関する知識・知恵になります。
この知恵がなければ、もらえるはずのお金も、もらえなくなってしまいます。
”めまぐるしい変化の中、何が自分にとってお得なのか”
これを見極める力をつけるためには、ある程度、お金に関する知識・知恵は必須になってくると思っています。
そこで、おススメしたいのが、
「3級ファイナンシャル・プランニング技能士」
という資格です。
この資格の勉強をすると、生活やお金の基礎知識がどんどんついてくるのです。
他の方々のブログを見渡しても、この資格の勉強・自己啓発をしている人が結構多いことが分かりました。
私も、3級FP技能士は、とてもよい資格だと認識しており、数年前から、試験内容のチェックリスト(コメント付き)を公開しています。
興味のある方は参考にしてみてください。
AUTHOR: kazukibi
IP: 126.28.210.221
DATE: 09/13/2020 13:35:35
星の雫さん、コメントありがとうございます。
いやいや、まだまだですよ…。
継続・継続…。
↻