私が想定している10大厄…8月末時点の状況!
▼コロナコロナ…で窮屈な日々。
そして、規格外の暑い夏。
楽しい話題・涼しい話題でもお届けしたいところですが…
皮肉にも、本ブログでアクセス数が一番多いのは、次の記事。
”令和になって嫌なことばかりが起きており、今後もそうなるだろう”
というものです。
内容をそのまま転記して、現在の最新状況を補足します。
①新型コロナウイルス+熱中症(夏) ←まさに現在!早く終わってほしい…
②新型コロナウイルス+台風(秋) ←ちらほら聞くようになりましたね
③新型コロナウイルス+インフルエンザ(冬) ←影響大。インフルの予防接種が鍵…
④倒産・失業者の顕在化・拡大 ←顕在化してますが、実態はもっとひどいのでは…
⑤東京五輪中止の苦渋の決断
⑥新型コロナウイルス+豪雨(来年梅雨)
⑦大阪万博の限定(縮小・延期・中止)
⑧スタグフレーション(物価上昇&不況)の到来
⑨アフターコロナの復興増税
⑩大企業・中小企業双方での企業再編(M&A) ←少しずつ顕在化してきました
この中でも、現在、私が特に気になるのは③ですね。
新型コロナにはワクチンも特効薬もありませんが、インフルには予防接種があります。
しかし、
・新型コロナを恐れるあまり予防接種を敬遠する人
・リスク回避のため予防接種を真っ先に受けたがる人
・医療従事者
・エッセンシャルワーカー
・高齢者
・持病持ち
・子供
・立場の弱い個人事業主・一人お店の経営者など
と、さまざまなケース・立場が考えられます。
今年は特別な年になりそうですので、ワクチンの数や種類、接種時期、優先順位など、いつも以上に気になるところです。(今度こそ、後手後手にならなければいいのですが…。)
新型コロナウイルスが、現在のように大きな騒動でなかった頃(2020年1月時点)にも、私は強い危機感を持っていました。
どの災も、被害は最小限となり、うまく乗り切っていければいいのですが…。