fc2ブログ

新型コロナの全国的な感染拡大…「自宅療養」は「無視・放置」の言い換えでは?

ご訪問、ありがとうございます。

新型コロナウイルスの感染拡大が全国規模になってきています。

一日あたりの新規陽性者数が全国で1万人を超える事態になっています。

無症状の若者が多いとはいえ、医療崩壊のリスクが高まってきていることは確かです。

私は、今からちょうど3ヶ月前、次の記事を書きました。


3ヶ月前、大阪では大変な状況になっていたという記事です。

停車している救急車を見るたびに、恐ろしさを感じました。

まさに、医療崩壊だったのではないでしょうか。

医療崩壊とは、

”通常受けることのできる医療サービスが受けられなくなること”

を指しています。

新型コロナではない、普通の熱中症・風邪・ケガでも、病院で見てもらえない、もしくは、ありえない待ち時間となるイメージです。

近い将来、東京でもこのような状況になることは容易に想像できます。

病院・ホテルのキャパが限界に近づいてますので、自宅療養も増えている状況です。

自宅療養というと、名前はかっこいいですが、誰も容体を見てくれないことから、実態は無視・放置です。(名前を変えたらいいのにと思いますが。)

急に、自分自身が自宅で肺炎・呼吸困難になると思うと、本当に恐ろしいです。(私は睡眠時無呼吸症候群の基礎疾患持ちです。)

そんな中でも、新型コロナと戦ってくれている医療従事者の方々には、頭が下がる思いです。

賛否両論あると思いますが、私は普通の人が普通の生活に戻れることが第一優先だと考えています。

このため、有事のお祭りである東京五輪GOTOキャンペーンではなく、私は次のようなことにお金を使ってもらいたいです。

・医療体制の拡充
・PCR検査体制の拡充
・希望者への迅速なワクチン供給
・新型コロナ治療薬の開発
・アクリル板・空調などの感染対策
・子供の教育への支援(タブレットなど)
・経済困窮者への助成金

金メダルラッシュの五輪期間中に言うべきことではないですかね?

Comments

関東も医療崩壊待ったなし

大阪は関東の3県と一緒に先程緊急事態宣言が出されましたね。

というわけで、関東も酷いことになっています。
連日あれだけの陽性者が出てるという時点で医療機関の逼迫度はお察しです。

この様子だと現状キープが続くか増えていくかしかの未来が見えないのに、私のワクチン1回目は8月末で、子供なんかもっと後。

まだ受けてない40歳以上はAZでもい〜やとなってしまい、もうカオスの様相を呈しておりますね。

死にたくないな、こんなアホな人災で。
2021-07-30-20:29 サブロウ
[ 返信 ]
かずきび

Re: サブロウ 様へ

サブロウさん、こんばんは。

誰が感染してもおかしくない状況になってきましたが、重症化は避けたいですよね…。

本当に人災ではないかとも思えてきます。
2021-07-30-20:48 かずきび
[ 返信 ]

No Subject

今日、内妻と一緒に梅田に買い物に出ましたが、、、

 酒飲んで大声出しているのがすごくいて、ビックリ、、、8月2日から飲食店で酒を呑めなくなるから「呑みおさめ」っていうのか、恐ろしい数の人間が、酒飲んでノーマスクで騒いでました。

 結局、夕食は、食べる勇気がなくて、いえで遅い食事を取りました。。。

 こりゃ、こんな状態なら、ヤバイわ、、、
2021-07-31-23:32 Anthony
[ 返信 * 編集 ]
かずきび

Re: Anthony 様へ

Anthonyさん、こんばんは。

梅田、そんなことになってるんですね。
それは感染拡大しますよね…。

もう制御不能になってきましたね…。
2021-07-31-23:39 かずきび
[ 返信 ]

No Subject

そして、阪神百貨店のクラスターが100人超えてビックリです。

 友人の娘が、阪神百貨店の化粧品売り場で勤務しているんですが、とても怖がっています。

 その娘は、ワクチン接種辞退って言ってたのに、接種を検討しているらしいです。 
2021-08-03-19:18 Anthony
[ 返信 * 編集 ]
かずきび

Re: Anthony 様へ

Anthonyさん、コメントありがとうございます。

阪神百貨店、大変なことになってきましたね。

お酒だけでなく、もうどこで何が発生してもおかしくない状況なんでしょうね。

自宅療養が原則みたいだし…。

恐ろしい世の中になりました。
2021-08-04-06:03 かずきび
[ 返信 ]

No Subject

デルタ株は恐ろしいです。

 数秒間、すれ違っただけで感染していたっていう海外での事例もありますし、今までとは別物でしょうね。。。
2021-08-06-20:51 Anthony
[ 返信 * 編集 ]
かずきび

Re: Anthony 様へ

Anthonyさん、こんにちは。

デルタ株、水ぼうそうと同じくらいの感染力があるとかなんとか。

連日の感染拡大ですが、収束は難しそうですね。お盆帰省もあるし…。
2021-08-07-06:26 かずきび
[ 返信 ]

No Subject

今度はラムダ株です。。。。

 ヤバいっす!
2021-08-09-23:13 Anthony
[ 返信 * 編集 ]
かずきび

Re: Anthony 様へ

Anthonyさん、こんにちは。

なぜ、日本はデルタだのラムダだの、陸に引き上げて拡散してから対処するんでしょうね。

水際対策、苦手なのかな?
2021-08-10-11:55 かずきび
[ 返信 ]

No Subject

>水際対策、苦手なのかな?

 後手後手どころじゃないです。

 無策です。(怒)
2021-08-11-20:27 -
[ 返信 * 編集 ]
かずきび

Re: - 様へ

Anthonyさん、こんばんは。

本日も感染者数は最多更新でしたね…。

無策は続くよ、どこまでも…。

医療従事者には頭が下がる思いです。
2021-08-11-20:43 かずきび
[ 返信 ]

No Subject

仕事関連の人が1回目の接種後に重体になりました。。。。

 僕は接種を辞退する予定です。。。
2021-08-16-23:41 Anthony
[ 返信 * 編集 ]
かずきび

Re: Anthony 様へ

重体ですか…。それは怖いですね。

何もない人もいれば、結構寝込む人もいて、本当に個人差がありますよね…。
2021-08-17-04:17 かずきび
[ 返信 ]

No Subject

ついに2千人越えの大阪・・・

 なのに、マスク無しでスーパーで入店しようと警備員と揉めている人がいました。

 そんな人がいるから、、、、 (苦笑)
2021-08-18-23:31 Anthony
[ 返信 * 編集 ]
かずきび

Re: Anthony 様へ

私の周囲でも、ちらほら感染者がでてきました。それでも、緊急事態感はありません。マスクなしの人も。増える一方で今日も記録更新なんでしょうね…。
2021-08-19-07:14 -
[ 返信 ]

No Subject

ウチの近所の源泉かけ流しスーパー銭湯、住之江 湯楽 が、9月末に閉店ということなので、行ってきましたが、、、、

 満員でした。マスク装着して
入浴しました。。。
2021-08-19-23:29 Anthony
[ 返信 * 編集 ]
かずきび

Re: Anthony 様へ

閉店ではありませんが、私もスーパー銭湯にはよく行きます。人は多い…というか普通ですね。緊急事態とは思えないような感じです。日本はどこまで感染拡大していくんでしょうね…?
2021-08-20-05:39 -
[ 返信 ]

No Subject

ウチの内妻が1回目のファイザー接種でした。

 が、発熱しました。2日間の休みだけでは足りず、明日も休むそうです。

 心配です。。。
2021-08-22-23:44 Anthony
[ 返信 * 編集 ]
かずきび

Re: Anthony 様へ

Anthonyさん、おはようございます。1回目のファイザーで発熱ですか…。さまざまなケースがあり、大変ですよね…。そうなった人は、2回目とかどうなるんでしょうね…。
2021-08-23-05:20 かずきび
[ 返信 ]

No Subject

内妻は、2週間後の2回目が怖いって言ってますが、、、

 それよりも、副反応とされている、心臓や血管障害のほうが心配です。
2021-08-23-20:21 Anthony
[ 返信 * 編集 ]
かずきび

No Subject

2回目、個人差あるので、恐いですよね。副反応、何もないといいんですが。
2021-08-23-21:05 かずきび
[ 返信 ]






非公開コメント