fc2ブログ

「フリーランスとして週3-4日ではなく週2日だけ働く生活」をしてみたい!

ご訪問、ありがとうございます。

コロナ・豪雨など、いろいろあった8月も本日で終わりですね。

イベントもことごとく中止となり、面白くない夏だった方も多いのではないでしょうか。(特に子供たち)

私もそうです。

さらに、私の9月は仕事モードです。

うつ病で退職となった会社員時代は、私は当たり前のように週5日働いていました。(休日作業も日常茶飯事)

しかし、フリーランスとなった現在は週3-4日の稼働です。

肉体的な負荷はだいぶ減っています。

しかし正直なところ、週3-4日というのも、しんどいですね…。

体力とかの話ではなく、精神的なものだと思います。

完全リタイアすることのできる莫大な資産があればいいのですが、私にはそれがありません。

各種ローンやこれからお金のかかっていく子供も抱えています。

このため、当面の間は不労所得を中長期的に増やしつつ、本業も週3-4日程度は続ける必要があります。

会社員時代の苦しさからは開放され、ある程度の自由を手に入れることはできましたが、それと引き換えに、中長期的に、自分で仕事を獲得し続けなければならなくなったという不安も少しはあります。(もちろん、人脈やパイプを含め、勝算はもっているのですが…。)

他方、病気や事故で働けない体になったらどうしよう…。

こういった精神的負担が、私の気持ちを重たいものにしているのでしょう。

一歩一歩前進していることは間違いないのですが、もっと早く不労所得のほうを増やして、週2日程度働けば生活できる身分になりたいものです。

そして、別で運営しているブログ


のタイトルを早く「週2日だけ…」に変えてみたいです。

さらに、さまざまな人の自由を奪っている新型コロナが収束した後は、大好きな大阪の街を自由にゆっくりと探索してみたいものです。

Comments

そうそう

そうですね。
前から思っていましたが、週3日は働き過ぎです。

週2日となり、1日となり、果ては0になる、その日が早く来ると良いですね。
2021-08-31-22:12 サブロウ
[ 返信 ]
かずきび

Re: サブロウ 様へ

サブロウさん、コメントありがとうございます。

そうなんです。本当はそういう方向に進みたいと思っているんですが…。

いろいろ試してみましたが、仕事柄、週2日の仕事(ニーズ)はほとんどないんです。(契約することが難しいんです。)

逆に、週1日の仕事はあるんですが、収入が少なくなるというジレンマです。

週5日はありえないし、結局のところ、週3日しか難しいなぁと思っているところです。

お互い、いい方向に向かっていけるといいですね。
2021-09-01-03:38 かずきび
[ 返信 ]






非公開コメント