fc2ブログ

もうすぐ師走…私は普通の生活に戻れるのか?

ご訪問、ありがとうございます。

最近、テレビではネタがないのか、ビッグボス小室夫妻の話題ばかりやってますね。

新型コロナ感染拡大による医療逼迫の頃と比べると、平和でいいんですが。

個人的には、ビッグボスのネタもいいんですが、まだ日本シリーズが終わっていないので、今は、オリックスとヤクルトの話題を優先的に流してほしいなぁと思っています。

小室夫妻のネタに関しては、もう一般人となったので、そっとしておいてあげたほうがいいような気がします。

ただ、小室夫妻には幸せになってもらいたいということと、税金の使い道・公平性の話は別です。

皇室や宮内庁の問題も明るみに出たため、税金の使い道に関しては、監視・監査を強化していただきたいと思います。

さて、現在、私は適応障害で休養中の身なんですが、仕事復帰予定日(12/1)が近づいてきました。

「うつ病→休職→無職→個人事業主→起業」

となった数年前よりも、復帰に関しては、今回のほうが敷居は低そうな気がします。

あの頃は、仕事の話だけでなく、退職・年金・起業などの手続きが煩雑でしたので…。

とはいえ、復帰するとなると、また適応障害の原因となった煩わしい人間関係に近づくことになります。

これを避けていれば仕事にならないため、ある程度、覚悟しなければなりません。

正直、気が重いですね…。

「仕事が始まる=お金がもらえる」(休養中である現在は無収入)

と、前向きな思考プロセスになるよう、なんとか自己修正していきたいと思います。

そして、12月からは、普通の生活に戻り、穏やかな年末年始を過ごしたいです。

Comments

はじめまして

はじめまして。

鬱って、治らないから、なかなか大変ですよね。
私も、休職中です。
傷病手当を受給中ですが、期限がありますので
障害年金の申請を考えています。
かずきび様は、障害年金を受給中とのことですが、
どのあたりのタイミングで申請されましたでしょうか。
また、申請にあたり、どういったことを注意すれば
良いか、ご教示頂ければ、幸いです。
(結構、厳しくなっているとは聞いています)

よろしくお願いいたします。
2021-11-16-17:53 かず
[ 返信 ]
かずきび

Re: かず 様へ

かず様、はじめまして。

コメントありがとうございます。

休職中とのこと。経済面など、不安な日々をお過ごしなのではないでしょうか。お察しいたします。

傷病手当金から障害年金への切り替えタイミングは、私もかなり苦労した気がします。

傷病手当金の終わりの頃の記事はこちら。
https://free.kazukibi47.net/post-303/

障害年金を始めるときの記事はこちら。
https://free.kazukibi47.net/post-309/

傷病手当金の終わる1年半よりも前に障害年金の準備を始めるわけですが、そのタイミングは働くタイミングと一致するため、難しかったです。(傷病手当金は少しでも働くと支給停止なので。)

このあたりは、最近、障害年金の書籍も多く見かけますので、そちらのほうでご確認いただければと思います。(実際、2級はほぼ無理で、3級ならなんとか…といった感じでした。)

上記記事に関することであれば、いつでも連絡いただければと思います。

私自身(休職中)もそうなんですが「なんとかなる」と思っていきましょう!
2021-11-16-19:49 -
[ 返信 ]






非公開コメント