fc2ブログ

運転免許違反点数がようやくリセット…長かった…

ご訪問、ありがとうございます。

本日は成人の日。

成人式の中止・延期など、全国的に大変だったのではないでしょうか。

新成人となった方々には、これからも力強く生きていってもらいたいと思います。

そして、本当にどうでもいいことですが、本日は私の運転免許違反点数がリセットされる日でもあります。

私は車の運転歴が30年近くあります。(マイカー2台持ちで、それぞれ毎年1万km程度、走行しています。)

ベテランドライバーのように見えるかもしれませんが、結構、違反も起こしています。(青切符といわれているものです。)

飲酒運転、人身事故…

などは、さすがにありませんが、次のようなことで罰金を支払っています。

・停止線オーバー(複数回)
・駐停車違反(多数)
・スピード違反(一般道75km/h)
・バス停侵入違反(複数回)
・原付での2段階右折違反
・傘をさしての原付運転
・免許証不携帯

などなど。

どれも軽微(といってはいけないのでしょうが…)なものばかりですが、厄介なのは、私の違反点数がなかなか消えないことでした。

大きな幹線道路を軽自動車75km/hで走行していて違反となったときはさすがに凹みました…。(周囲は80km/hの車ばかりですので…。)

ご存知の通り、交通違反を起こすと、違反点数が蓄積されていき、6点になると免許停止となってしまいます。

ただ、一度、軽微な違反をして、違反点数が累積されても、その後1年間、無事故・無違反だと、違反点数はリセットされる仕組みになっています。

私の場合、11ヶ月とか微妙なタイミングで違反をしているため、違反点数がリセットされず、ずっと厳しい状況が続いていたのです。

それが、本日でようやく、リセットされることになり、違反点数が0点となりました。

マイカー必須地域に住んでいるため、パトカーをみるたびに、冷や冷やしていました。

これで安心して運転することができます。

今後は、たとえ軽微であったとしても、違反しないように、安全運転を心がけていきたいと思います。

Comments

No Subject

傘をさしての原付運転・・・

 近所で、コレやってる人がいて、怖いです。

 傘さして、なおかつスマホ注視して、ヘンな体勢で運転するから、ヤバイです。(苦笑)
2022-01-15-19:16 Anthony
[ 返信 * 編集 ]
かずきび

Re: Anthony 様へ

Anthonyさん、こんばんは。

私の場合、ほんの数m、レインコートが面倒で傘を指して道路を渡ろうとしたとことを反則切符を切られました…。30年近く前の話です。

たしかに、やってはいけない行為だと思います。特にスマホ運転は…。
2022-01-15-22:22 -
[ 返信 ]






非公開コメント