fc2ブログ

何もしてないのに前歯が欠けた…

ご訪問、ありがとうございます。

ロシアのウクライナ侵攻、オミクロン株による死者・重症者の急増、物価上昇に株価下落。

なんとなく、きな臭い感じの世の中になってきましたよね。

しかも、春はさわやかなシーズンであるというのに、フリーランスの私は、結構な金額の税金を納める季節でもあります。

法人税(法人決算)、所得税(確定申告)、法人消費税、固定資産税…

キャッシュフローが枯渇することと連動して、精神的にもブルーな気持ちになってきます。

苦しい中、これだけ税金を納めるので、政府与党は、世のため人のため、いいことにお金を使ってもらいたいと思っています。

さて、そんな中、どうでもいい話ですが…

私の生活としては、突然、前歯が欠けるという出来事がありました。

入れ歯とか差し歯とか、考えてもいませんでした。

虫歯があったわけでもなく、運動したわけでもなく、硬いものをかじったわけでもないのに…。

前歯って無敵かと思っていましたが、そうでもなかったようです。

痛みはないんですが、かき氷を食べた時のように、なんとなくしみる感じで…。

すぐに歯科に駆け込みました。

原因は不明でしたが、さくっと詰め物をしてくれて5分で完了。

さすが歯医者さんです。

しかし、前歯が欠けるって、一体なんだったのでしょう?

よくないことが起きるときに「靴紐が切れる」と言いますが、「前歯が欠ける」というのも不気味な感じがします。

きな臭くなってきた世の中、何も起きずに平和な日々が続くといいんですが…。

Comments

No Subject

僕は、以前、ラーメン屋でラーメンを食べたら、焦げて固いチャーシューで、奥歯が折れました。(苦笑)

 それを飲み込んでしまって、のどに、歯が詰まって死にそうでした。。。(泣)
2022-02-22-21:10 Anthony
[ 返信 * 編集 ]

悪いことが重なるとこたえますね

税金を払うのが悪いこととは言えないかも知れませんけど、嫌な事が続くと気分も下がりますな。

元気出して下さい。
2022-02-22-21:17 サブロウ
[ 返信 ]

No Subject

こんばんわ♪

それは災難でしたね。
自分もかれこれ10年前、これはペットボトルのジュースの蓋が開かず、歯で齧って空けようとして前歯が欠けてしまいました。 後日その部分を研磨して滑らかにして終わりましたが、欠けた箇所はそのままです。
2022-02-22-22:01 ももPAPA
[ 返信 * 編集 ]
かずきび

Re: Anthony 様へ

Anthonyさん、こんにちは。

固いチャーシューで奥歯折れですか。よっぽどのことですね…。

しかも、それを飲み込んだのであれば、生きた心地がしなかったのではないでしょうか。

私の場合、欠けた前歯は小さかったので、行方不明となりました。Anthonyさんのように飲み込んだのかもしれません。
2022-02-23-08:14 -
[ 返信 ]
かずきび

Re: サブロウ 様へ

サブロウさん、こんにちは。

いろいろあって、ブルーな気持ちにはなってますが、会社員時代のストレスに比べたら、だいぶマシな気がします。

自由な時間が増えたからでしょうか。

サブロウさんも、お仕事はほどほどに…。
2022-02-23-08:19 -
[ 返信 ]
かずきび

Re: ももPAPA 様へ

ももPAPAさん、こんにちは。

ペットボトルのジュースの蓋ですか…。私もよくやります。

今それをすると、補強した前歯が確実に欠けそうです…。

しかし、歯というのは、研磨したり、詰めたり、かぶせたり、さまざまな方法があるんですね。

とりあえず、歯医者さんには感謝です。
2022-02-23-08:25 -
[ 返信 ]

No Subject

のどに詰まった奥歯は、、、、

 トイレに駆け込んで、吐いたら、、、吐瀉物の中から出てきました。

 それをラーメン店主に見せたら、「それが、どうしましたか?」って言われました。(苦笑)
2022-02-23-19:29 Anthony
[ 返信 * 編集 ]
かずきび

Re: Anthony 様へ

Anthonyさん、こんばんは。

たしかに、ラーメン店主からしたら「なんですかそれ?」状態でしょうね…。

ただ、固いチャーシューには責任ありそうですが(笑)
2022-02-23-19:36 -
[ 返信 ]






非公開コメント