何もしてないのに前歯が欠けた…
▼
ご訪問、ありがとうございます。
ロシアのウクライナ侵攻、オミクロン株による死者・重症者の急増、物価上昇に株価下落。
なんとなく、きな臭い感じの世の中になってきましたよね。
しかも、春はさわやかなシーズンであるというのに、フリーランスの私は、結構な金額の税金を納める季節でもあります。
法人税(法人決算)、所得税(確定申告)、法人消費税、固定資産税…
キャッシュフローが枯渇することと連動して、精神的にもブルーな気持ちになってきます。
苦しい中、これだけ税金を納めるので、政府与党は、世のため人のため、いいことにお金を使ってもらいたいと思っています。
さて、そんな中、どうでもいい話ですが…
私の生活としては、突然、前歯が欠けるという出来事がありました。
入れ歯とか差し歯とか、考えてもいませんでした。
虫歯があったわけでもなく、運動したわけでもなく、硬いものをかじったわけでもないのに…。
前歯って無敵かと思っていましたが、そうでもなかったようです。
痛みはないんですが、かき氷を食べた時のように、なんとなくしみる感じで…。
すぐに歯科に駆け込みました。
原因は不明でしたが、さくっと詰め物をしてくれて5分で完了。
さすが歯医者さんです。
しかし、前歯が欠けるって、一体なんだったのでしょう?
よくないことが起きるときに「靴紐が切れる」と言いますが、「前歯が欠ける」というのも不気味な感じがします。
きな臭くなってきた世の中、何も起きずに平和な日々が続くといいんですが…。
↻
Re: Anthony 様へ
Anthonyさん、こんにちは。固いチャーシューで奥歯折れですか。よっぽどのことですね…。
しかも、それを飲み込んだのであれば、生きた心地がしなかったのではないでしょうか。
私の場合、欠けた前歯は小さかったので、行方不明となりました。Anthonyさんのように飲み込んだのかもしれません。
[ 返信 ]▼ ▲