fc2ブログ

iPhone大幅値上げ…スマホが高すぎる…

ご訪問、ありがとうございます。

スマホが当たり前の世の中。

LINEもインスタもやっておらず、ノートパソコンをメインにしている私は時代遅れなのか…。

さて、先日、スマホの代表格であるiPhoneの値上げが発表されました。

円安・物価高・部品供給不足なので、値上がりするのは見えていましたが、具体的な金額を提示されるとさすがにがっくりきます。

iPhoneのプロ向け最上位機種は27万円に。

その他の機種でもキャリアを通して購入すると、ほとんどが20万円台の半ば

ノートパソコンやテレビより、スマホのほうがはるかに高くなってしまいました。

経済学でいうところの需要と供給の概念かな…。

過去の実績から、今後はおそらく、中古iPhoneの市場も高騰していくんでしょうね。

もはや簡単にスマホを購入できる時代ではなくなってきました。

それでも、スマホは必需品になってきているのが恐ろしいところです。

Androidという手もあるのか…。

いや、おじさんの私は、敢えて画面の見やすいノートパソコンメインでいきたいと思います。

Comments

No Subject

こんばんわ♪

確かに、スマホは高いですね。

手持ちのiPhone7のサポート打ち切りが迫ってて、それまでに機種変更か他社乗り換えか決めかねていましたがソフトバンクでの機種変更を選びました。本体価格の値上げ寸前でタイミングがよかったです。(汗)
2022-07-13-21:42 ももPAPA
[ 返信 * 編集 ]
かずきび

Re: ももPAPA 様へ

ももPAPAさん、こんにちは。

iPhone7ですか。すごく長持ちですね。
しかも値上げ寸前ということでよかったですね。

私はたいしてアプリも使っていないので、できるだけ機種変更しないように長持ちさせたいと思います。

iPhone15くらいまでは耐えたいなぁ…。
2022-07-14-04:45 かずきび
[ 返信 ]

iPhoneはもう贅沢品でしょう

iPhoneの値上げはエグイです。

だけど日本ってiPhoneのシェアがかなりある国らしいですね。

皆あんなに高くなってしまったスマホを買うんであろうか?って
思っていますが、どうなのかな。

iPhoneでしか出来ないこともそんなに無い気がするんですがねぇ。

私はPC派なんでそもそもあまりスマホを使っておらず、スマホは
仕方なく持ってるだけなんでアンドロイドの廉価品を使ってます。
2022-07-17-08:21 サブロウ
[ 返信 ]
かずきび

Re: サブロウ 様へ

サブロウさん、こんにちは。

3連休はいいですね。毎週これくらいが嬉しいです。

さて、iPhone、本当に高くて困りものです。

ご存知のように、私は法人を立ち上げて、やりくりしてますので、スマホも家族親族全員のもので5台くらい保有しています。もちろん、iPhoneも含んでいます。あまり使いこなせてもないのに、名刺に仕事用モバイル番号を記載しているので仕方なく。税金を減らせる経費になるのでまだ助かっていますが。

やっぱり、私もPCメインがいいです。
2022-07-17-10:11 かずきび
[ 返信 ]






非公開コメント