fc2ブログ

久しぶりのバッティングセンターで、まさかの筋肉痛…

ご訪問、ありがとうございます。

私はフリーランスですので、自分の仕事は自分で探す必要があります。

現在、私はその調整でバタバタしているところです。

これには平日も休日も関係ないわけですが…

休日に休んでいても給料がもらえるという会社員時代の感覚は、もはやなくなりました。

ただ、自分の力でなんとかできているという達成感もあります。

自分のお店とかやっている方々はいつもそんな感覚なんでしょうね。

まさに自由自己責任の世界です。

すると、仕事のことで頭がいっぱいになりがちですので、できるだけ、そうならないように努力しています。

その一環として、昨日、高校生の息子とバッティングセンターに立ち寄ってきました。

私にとっては、十数年ぶりくらいでしょうか。

1回30球を2回だけ。

若い頃はよく行ってたし、野球もしていたので、軽く考えていました。

90キロの球速が、私にとっては、佐々木朗希選手の豪速球に感じられました。

ボールはゆっくり高めにきているはずなんですが、低めにズドンとせめられているような…。

当たらない…。

当たっても飛ばない…。

バットを振り続けていると、腰は痛いし、腕も痛い。

そして、何よりも、足(膝)がとても痛いのです。(膝は持病持ち)

あれ?

昔はなんともなかったのに、あちこち痛いのでバッティングフォームもぐちゃぐちゃ。

ヤクルトの村上選手をイメージしてバッターボックスにいたつもりなんですが…

ボールを引きつけて打っていないことが自分でも分かりました。

泳がされている自分に気づくのに時間はかかりませんでした。

運動不足か年齢か…。

1日経過した現在は、全身筋肉痛です。

まさか、バッティングセンターで筋肉痛になるとは…。

運動とは言わないまでも、ストレッチくらいは継続しないといけないんだと改めて痛感しました。(すぐに消えるかもしれませんが。)

ただ、肉体的にダメージは受けましたが、仕事のことは完全に頭から離れていました。

精神的にはよかったようです。

Comments







非公開コメント