2021 · 03 · 16 (Tue) 19:28 ✎
本ブログへ訪問いただき、ありがとうございます。
スポンサーリンク
本日は、以前から話させていただいていた収益サイトに関する話です。
…まだ、私が試行錯誤している段階なんですが…。
現在、私は複数のサイト(ブログ)を運営しています。
ただ、現時点では、どちらかといえば、交流や情報発信に重きを置いていて、収益(マネタイズ)を、あまり意識してきませんでした。
新型コロナの影響もあり、
「収益源となってくれるサイトがあればいいなぁ…」
とずっと考えていました。
自分で稼いでる感があるのは、精神的にもいいことだと思っています。
そこで、今年中くらいをメドに、収益を意識したサイトを立ち上げたいと画策してきました。
今のところ、考えているのは次の5つの方向性です。
*****
①楽天経済圏を意識したサイト
楽天ROOM、楽天アフィリエイトを駆使した楽天系のサイトを構築して、アフィリエイト収入を得たいと考えています。手っ取り早く立ち上げれそうな気がしていますが、現時点の私には強みもノウハウもなく、試行錯誤している段階です。
②書評ブログ
私はビジネス書を読むのが趣味です。それを書評に変え、アフィリエイト化すれば、趣味と実益を兼ねることができるのではないかという考えです。これもネタはあるので、立ち上げは早そうですが、収益化するまでには時間がかかりそう…。
③本業を意識したサイト
私の本業はコンサルティング業です。守秘義務の関係もあり、ブログでは殆ど語っていませんが、一般化して、ノウハウを提供することも可能かなぁと。ニーズは確実にあると考えていますが、市場がニッチなので、収益化には向かないかなぁ…。
④株式投資関連のサイト
私も金融投資はよくやっているんですが、競合サイトが多く、敢えて、あまり情報発信してきませんでした。どこでオリジナリティを出そうかと。ブログ村などでも、このジャンルはとても賑わってますよね。後発ですが、なんとかして、うまい位置取りができないかと検討しているところです。
⑤既存サイトの有効活用
今まで、あまり宣伝してきませんでしたが、私は大阪ネタに特化した次のブログを運営しています。
まだ80記事程度なんですが、検索流入99%となっています。このブログのアドセンス収入(関連コンテンツ)だけで、有料サーバ・ドメイン費用はまかなえています。大阪ローカルなサイトなので、キーワードが上位表示されやすいのでしょう。現在は放置状態なんですが、このサイトの記事をさらに増やすことで、アドセンス収入を増やすという方法も近道ではないかと。
*****
本ブログは私のメインブログとしてずっと継続していきたいと考えていますが、現時点での新サイトの構想(ネタばらし)はこんな感じでしょうか。
また進捗あり次第、共有させていただきます。
最終更新日 : 2021-07-25