会社員時代に憧れたフリーランスっぽい一日!
▼
私は、フリーランスとして活動しています。
昨日の私の一日の過ごし方は次のような感じでした。
・07:00-09:00:起床&朝食
・09:00-10:00:マイカーで市街地へ
・10:00-12:00:マイカー内で電話会議
・12:00-15:00:喫茶店でコーヒー飲みながら資料作成
・15:00-16:00:書店で情報収集
・16:00-17:00:郊外の温泉へ移動
・17:00-19:00:温泉
・19:00-21:00:夕食&くつろぐ
・21:00-22:00:マイカーで自宅移動
・22:00-23:00:自宅で晩酌&就寝
最近、私の中ではとても忙しくなってきたのですが、客観的に見ると、とても優雅な生活に見えますよね。
というか、上記のスケジュールは、会社員時代に忙殺されていた私が理想としていたフリーランスの生活そのものです。
作業場所も自由。時間の使い方も自由。
満員電車&深夜残業していた日々からすると天国のような生活です。
ただ、私はうつ病をうまくコントロールしながら仕事をしている身分です。
上記くらいのスケジュールでも結構しんどいのです。
温泉でゆっくりしていると、疲労やストレスがだいぶ軽減されます。
もう少し楽なほうがちょうどいいくらいです。
会社員にはもう戻れないなぁ…。
会社員の安定・不自由。
フリーランスの自由・不安定。
どちらがいいのかは、人それぞれです。
フリーランスは収入が不安定ですので、こんな生活がいつまで続くのか分かりません。(フリーランスはオススメですよと言いたいわけではありません。)
ただ、私自身はフリーランス向きだと思っています。
上記のような生活を維持できるように、これからも、なんとかやりくりしていきたいです。
↻
Re: ももPAPA 様へ
ももPAPAさん、こんばんは。コメントありがとうございます。
おっしゃる通り、ネットで稼ぐなど、簡単にできることではなく、継続こそが力なんですよね…。
ただ、ももPAPAさんのブログは、すごいですよね。ワンコちゃんで癒されつつ、ゆったりと無理なく継続することが成功の秘訣なんですかね。
私も見習いたいと思います。
[ 返信 ]▼ ▲